笑顔で喋ろう
今日は、静岡で話し方講座でした。
過去、たくさんの方が講座を受けてくださいましたが、顔の筋肉を上手に使えているかいないかで、声の通り方が随分と違うんですね。
表情が出にくい方は、もったいないことに声も無表情になりがち。
あー、ほんとにこれはもったいない(((・・;)
ただ、自分の顔の筋肉が動いているか、なんて、普段、気にかける場面はないと思います。
試しに、ほっぺたに手をあてて、頬を揉みほぐし、笑顔をしっかり作ってから喋ってみると、それだけで、声の雰囲気が改善され、明るいトーンが生まれます。
スマイル0円とは、よく言ったもので、普段から口角をあげて微笑む習慣が身についている方は、それだけで見た目の感じのよさにつながります。
そして、笑顔で声を発すると、明るい開放的な空気が広がります。
是非、笑顔で喋ってコミュニケーションの輪を自分から広げていきましょう!
関連記事
-
-
新学期の声掛け
「夏休み明けは、こどもの変化に注意。」 この時期になると毎年のよう …
-
-
キャリアデザイン概論@静岡県立大学
母校の静岡県立大学へ。 今年度から始まったキャリアデ …
-
-
ニ年越しのお約束
浜松でブライダル司会でした。 実は、2020年に入籍 …
-
-
広報担当者向けの話し方研修@日本赤十字社静岡県支部
日本赤十字社静岡県支部からご依頼いただき、広報担当者向けの話し方研 …
-
-
オトナ女子と一緒に考えたいzoomの映り方
たまには、ゆるりとこんな話も。 zoomが一気に浸透し、特に知人の …
-
-
【セミナーご感想】ビジネスに活かすコミュニケーションの力@豊橋OKcafe
豊橋市にある大平会計事務所で月に一度開かれているOKcafeにて開 …
-
-
【レポ】好感度UPの話し方講座
はい、こちら朝日テレビカルチャー静岡スクールです(^^) &nbs …
-
-
※満席・キャンセル待ちです※【募集】5/25(土)オンライン一日講座@朝日テレビカルチャー
※※この講座は満席・キャンセル待ちとなりました※※ zoomを使ったオンライン一 …
-
-
声は人の印象そのものです
先日、お久しぶりに電話でお話をした女性経営者の方。   …
-
-
祝・侍JAPAN〜プレイにもスピーチにも痺れました!
WBC侍JAPAN、優勝おめでとうございます。 準決勝・決勝と、見 …

