【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

オットのオモテナシ

   

もはやシリーズ化しているといってもいい【オットのオモテナシ】。

 

コロナ禍のステイホームがきっかけとなり、オットが家族のお祝いの日においしいご飯を作ってくれるようになりました。

 

今回は、ムスコ11歳の誕生日を記念した週末のパーティー編。

 

ごくごくプライベートなことではありますが、前夜の仕込みからスタートするほど力を注いでくれているので、家族の記録として写真中心にあげていきます。(本人、SNS等興味関心ゼロなので)

 

0AC1B4D3-2D15-4A23-A2FF-B117DEF3BF48↑ 料理全景。

 

最初の一品は、餃子の皮を使った一口おつまみ。

 

A034C4A2-012B-4223-A672-D91D0F2B45B0

 

 

餃子の皮をオーブンでパリッと焼いて、①クリームチーズ×オリーブ×生ハム、②アボカド×ミニトマトをトッピング。

 

解説無用のテッパンな組み合わせです。

 

7020B337-DDC4-41C3-A13D-7B025DBC8E8B

 

枝豆の冷製スープ。

 

玉ねぎのコクと枝豆の青い香りがまぁ美味しい。

 

0E9CB71F-FDDE-4430-AA47-6C74ED38B3BC

 

お得意のニース風サラダ。

 

ドレッシングも手作りだったことを添えておきます。

 

95D04CAD-A946-4619-84E3-0E9FA60FED45

 

カボチャの一口コロッケ。中にチーズをしのばせて。

 

美味しいよね。美味しいに決まってる。

 

6688EBF5-FBFA-4DE2-9401-731DFD195F1D

 

 

コーンフレークのサクサク衣で揚げたチキン。

 

ピリっとしたチリソースでいただきました。

 

01009CBE-77BE-4DA1-957B-9E9058D530EB

 

 

ミートローフは、切ったら中から半熟たまごがトロリ。

 

ジューシーで大変美味しゅうございました。

 

8C43B8E0-756A-465B-8F5C-ADDB76A71A32

 

 

せっかくなので、ロウソクを立ててみました。

 

もはやどこからがメインかわからないぐらい次々と出てきます。(注 普段はいたって粗食です)

 

CF7A713D-9D4F-4F48-AE0B-515426CB8182

 

 

ラストは、トマトとナスのパスタ。

 

ガーリック風味ですが、意外にアッサリ。

 

かえすがえすも、もう若くない胃袋が憎くなるボリュームなのでした。

 

ムスコは、好きなものが次々出てきて、嬉しいですよねー。

 

わたしが作ると、「余らないちょうどいい分量で」なんてついつまらない計算をしがちですが、おめでとうのご飯だからと、好きなものを山ほど作ってくれたオット。

 

ムスコへの山盛りの愛情を感じました。(いや、作りたかったのか?!)

 

有難いことです。

 

すごいボリュームでしたので、なんとケーキは翌日に持ち越し笑(冷蔵庫で冷やして固めるケーキだったからセーフ&平日の誕生日当日に一回ケーキは食べているので本人も納得)

 

わたしは、今日からダイエットに励みます笑

 

記憶に残る幸せいっぱい腹いっぱいな食卓でした。

 

 

 

 - COOKING, ああムスコ, おいしいもの, 子育て, 趣味

  関連記事

DSC_3597
三連休明けは雨

  三連休明け、火曜日、朝PONからスタートです。   久々 …

DSC_5911
君たちはどう生きるか

  話題になっている「君たちはどう生きるか」。   まずは原 …

20150423_111006
ムスコ 8歳になりました

  今日は、ムスコの誕生日です。   8年前のきょう、梅雨の …

7E517890-64CB-44AE-A3A1-ECBB6A75AAFC
今、この瞬間を大切に

わたしが、2013年からFacebookを始めて、かれこれ8年。   …

wpid-20151129_204737.jpg
当たりました・・

く 小学館から手紙が届き、「い、一体、何が?!」とやや不信に思いながら封を開けた …

6C2D54D9-0501-4F1C-BAB7-9CAB7FA6279D
菜の花に春を想う

このところ、週末は街から離れ、自然の中に出かけるようになりました。   …

BeautyPlus_20160524143754_save
GW和歌山の旅④

  あー(゜ロ゜)   日々は目まぐるしく、和歌山の旅からあ …

20151116_103303
静岡土産というと

    静岡から名古屋に帰る時、最近は、ムスコのリクエストに …

64AE3012-9ED9-4884-8588-E63D3C692D78
ハッピー・バレンタイン!

  バレンタインデーですね。   楽しいやりとり、ありました …

143B744D-31D7-4FB3-9B9D-018CE9354F00
国際女性デー

きょうは、国際女性デーですね。   今までの女性の社会参画に向けた活動 …