ゆる山歩き~葦毛湿原から神石山、中尾根パラダイス(湖西連邦)
先日の休日、大学時代の友人に勧められて、湖西連邦へ行ってきました。
この浜名湖西岸に連なる山たち。
これまでのわたしの暮らしの中ですごく身近にあったにも関わらず、何も知りませんでしたが、山好きには超メジャーなスポットなのですね。
今回は、愛知県の豊橋市にある葦毛湿原から神石山、その先の中尾根パラダイスと呼ばれる絶景ポイントを目指して歩きます。
葦毛湿原はオフシーズンながら木道の雰囲気がいい。
一歩山に入ると鼻がムズムズ。花粉症なので確実に鼻に春を感じます。
山ですからもちろん登るのですが、そこまでハードではなく、とても歩きやすい。
小さいお子さんを連れたファミリーもたくさん歩いています。
岩がごつごつしている箇所があるので、手袋はした方が安心です。
こちらは経由地の、NHK中継アンテナ。
そこから神石山に向かう下りの道がいい!!遠州灘と浜名湖が眼下に広がります。
神石山の山頂に着きました。ここは浜名湖を見下ろす気持ちの良い広場になっています。
ここからさらに中尾根分岐点をめざします。
途中にあるのが、雨やどり石。
どのぐらい大きいかと言うと。
こんな感じ。山の中だから、なかなか広い絵が撮れないの。岩の上にも登りました。
中尾根分岐点から大岩方向に進みます。
数分歩いて見えてくるのが、この目印。入っていくと。
ここが、浜名湖にせり出したように見える中尾根パラダイスです。
爽快感でいっぱい。さすがパラダイス(笑)
登ったからこそ出会える風景です。
光の春を感じる一日。
愛知県側から見る浜名湖や浜松のアクトタワーにも春の霞がほんのりとかかり、穏やかな気持ちになれる山の一日でした。
湖西連邦は、いろんなコースが取れそうなので、きっとまた近々来ます(笑)
関連記事
-
-
@岐阜駅
とある勉強会に参加しに、岐阜に参りました(^^) 結 …
-
-
これぞ日本の
司会の打ち合わせで、名古屋マリオットへ。 15Fロビ …
-
-
この時期こそ免疫力アップ
知人からお誘いいただき、浜名湖・舘山寺のみかん山へ。 …
-
-
電話取材です
水曜日ですが、電話取材でCBCへ。 梅雨明け直後は暑 …
-
-
CBCラジオ ラッキーウィーク!
今週のCBCラジオは、ラッキーウィーク。 プレゼント …
-
-
雑談のヒント
今朝、目が覚めて窓を開けた瞬間、早朝のやわらかな空気に、とても久しぶりに「涼しい …
-
-
静岡の好きなもの・島田の黒大奴(くろやっこ)
お土産に頂戴し、久しぶりにいただいたら泣けるほど美味しゅうございました。 (外側 …
-
-
日なたの道を歩いていきたい
今年もサクラが満開の中、無事に誕生日を迎えることができました。 & …
-
-
17夏ベトナム旅日記⑥ダナンへ
さあて、ハノイに別れを告げて、中部のリゾート地ダナンへ移動します。 …
-
-
パーソナルスタイリスト岡田あすかさんと
パーソナルスタイリスト岡田あすかさんに春の洋服をセレクトしてもらいました。 もー …