【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

ゆる山歩き~葦毛湿原から神石山、中尾根パラダイス(湖西連邦)

   

先日の休日、大学時代の友人に勧められて、湖西連邦へ行ってきました。

 

この浜名湖西岸に連なる山たち。

 

これまでのわたしの暮らしの中ですごく身近にあったにも関わらず、何も知りませんでしたが、山好きには超メジャーなスポットなのですね。

 

今回は、愛知県の豊橋市にある葦毛湿原から神石山、その先の中尾根パラダイスと呼ばれる絶景ポイントを目指して歩きます。

 

0D45A608-348B-4C5A-9949-446DA7FFC760

 

葦毛湿原はオフシーズンながら木道の雰囲気がいい。

 

8CBAA581-702F-4E8A-95D5-5A0F791BB590

 

一歩山に入ると鼻がムズムズ。花粉症なので確実に鼻に春を感じます。

 

山ですからもちろん登るのですが、そこまでハードではなく、とても歩きやすい。

 

小さいお子さんを連れたファミリーもたくさん歩いています。

 

岩がごつごつしている箇所があるので、手袋はした方が安心です。

 

640AC6FB-35AB-4286-AFE2-540408460B20

 

こちらは経由地の、NHK中継アンテナ。

 

ECC04868-4171-4175-A54A-1D1737ECDA08

 

そこから神石山に向かう下りの道がいい!!遠州灘と浜名湖が眼下に広がります。

 

808F90D6-29B6-467E-BF2F-BE1F177D3BA0

 

神石山の山頂に着きました。ここは浜名湖を見下ろす気持ちの良い広場になっています。

 

BC03EB38-9FFC-46D8-A118-2B124B36D5BF

 

ここからさらに中尾根分岐点をめざします。

 

途中にあるのが、雨やどり石。

 

9CDB979C-8FF3-4621-9A6A-8F6AE1959726

 

 

どのぐらい大きいかと言うと。

 

 

BA1F8F59-4846-4B0C-9ED1-A7B6D950F8D2

 

こんな感じ。山の中だから、なかなか広い絵が撮れないの。岩の上にも登りました。

 

659C71C6-D253-4536-80FB-3CDF330DD024

 

 

中尾根分岐点から大岩方向に進みます。

 

数分歩いて見えてくるのが、この目印。入っていくと。

 

A7EA1BB6-4311-4422-ACDD-0BF50D9F0D37

 

 

ここが、浜名湖にせり出したように見える中尾根パラダイスです。

 

 

F57955CB-433B-49C9-AA3D-8855B149E9CC

 

 

爽快感でいっぱい。さすがパラダイス(笑)

 

 

70CA0BBB-1BB6-41AC-B3D9-264A49031B31

 

 

登ったからこそ出会える風景です。

 

 

 

515CAAAB-5178-4502-AEFD-9527ACF529B7

 

 

光の春を感じる一日。

 

愛知県側から見る浜名湖や浜松のアクトタワーにも春の霞がほんのりとかかり、穏やかな気持ちになれる山の一日でした。

 

湖西連邦は、いろんなコースが取れそうなので、きっとまた近々来ます(笑)

 

 

 

 

 - TRAVEL, おでかけ, 春夏秋冬, 趣味

  関連記事

4FEEC7C4-5655-40DA-B270-31CC28D31523
たくましきかな 我が家の・・・

ステイホームの時間が長く続いております。   そんな中、我が家のリビン …

6B8E4B7E-6AC0-40DF-B32D-2101843B0FFB
真夏の大捕り物?!

先日、夜にパーソナルレッスンがあり、そんなときはムスコを近くに住むオットの実家に …

B887FF10-F594-4D8C-8C4F-22E51873B9DF
久しぶりの遠見山@岐阜〜ゆる山へGo

曇りの週末だったけれど。   なんなら雨がパラつく時間もあったけれど。 …

FB_IMG_1427804156440
新年度が始まりました!

    新年度が始まりました(^^)   街にフレ …

東山211212②
名古屋で一番癒しの場所~東山一万歩コース

日曜の朝、少し早起きをして家事を手早く済ませ、東山一万歩コースを歩いてきました。 …

PhotoGrid_1466937711405
アメリカンなガレージ屋台へ

  昨日の日曜日は、ムスコの好きな科学館~名古屋市内・Riversid …

dsc_2200
「焼き」卵かけご飯

  今朝のCBCラジオ「朝PON」内「歌のない歌謡曲」でお話した焼き卵 …

DSC_5903
寒さ厳しく

  今朝も名古屋は冷え込みました。   もう躊躇なく(笑)冬 …

DSC_9145
歓喜と拍手の週末

  週末は、土曜の静岡出張(「静岡教師塾」の講師でした。また詳しく。) …

received_305001193436629
ハピネスは心の中に

  8日で、20年の歴史に幕を閉じたボストン美術館。   美 …