地元スイーツ普及支援事業in御前崎 専門家試食会の司会でした
2022/02/28
「地元スイーツ普及支援事業in御前崎専門家試食会」の司会で、久しぶりに御前崎へ。
このイベントは、経済産業省が主催するもので、お茶のスイーツをテーマに、掛川・菊川・牧之原・御前崎のお茶屋さんや飲食店が、渾身の一品をプレゼン。
専門家からは、商品として、またマーケティング・ブランディングの視点からも愛情溢れるアドバイスがあり、とても温かい雰囲気の会となりました。
わたしも試食させていただきましたが、どのスイーツも生産者さんの想いが感じられて本当に美味しかったです。
静岡茶もお茶スイーツも頑張れー!
わたしも、名古屋でいっぱい宣伝します笑
今回は、名古屋から御前崎まで2時間ちょっとのロングドライブ。
司会が終わった帰り道、御前崎港にもちょっぴり立ち寄り、美しい夕暮れにも出会えました。
う~ん、この空、海、茶畑に穏やかな県民性。
やっぱり静岡良いところ、と再認識。
これからも静岡の地域活性化につながるお手伝いに、積極的に関わっていけたらと思います。
【司会のご依頼・お問い合わせもお気軽にこちらからどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/
スタッフの皆さんと。静岡、盛り上げていきましょう♪
関連記事
-
-
CBCラジオ秋まつり
明日、明後日は、CBCラジオ秋まつりin岡崎公園多目的広場。 人気 …
-
-
マヌカハニー買いました
火曜日!CBCラジオ「朝PON」でスタートです。 聞いてくださった …
-
-
コミュニケーション研修を通じてできること
IT企業でのコミュニケーション研修。 3年目以下の若 …
-
-
週末は静岡
今週末は、静岡で二日間に …
-
-
発信力をあげよう
今日は、浜松いわた信用金庫のワーキングレディースクラブで、「即効!女性のためのス …
-
-
レッスンを始めるなら
ふとした折に、「話し方をいつかちゃんと習いたいんですよね~」と会話 …
-
-
続・練習は裏切らない
前回の続きです。 前回は、話し方や声に関する悩みは、 …
-
-
接遇&クレーム対応研修@ボートレース浜名湖
ボートレート浜名湖のアテンダントスタッフ ハマナ娘クルーに向け、接遇とクレーム対 …
-
-
三連休あけ!
もーもー、携帯を新しくしたら、今までとビミョーな操作が違うため、ブログの更新すら …
-
-
今日は撮影!
@静岡 とびっきり!しずおかキャスターの大沼啓延さん …
- PREV
- しずおか教師塾
- NEXT
- ゆる山歩き~葦毛湿原から神石山、中尾根パラダイス(湖西連邦)