新年度が始まりました!
新年度が始まりました(^^)
街にフレッシュマンが溢れる季節です!
プライベートでは、わたくし、昨日、無事に誕生日を迎えることができました。
とっても忙しい年度末に生まれ(笑)、小さい頃は、クラスで一番のおちびさんで何かと苦労もあった(が、口もたった)私ですが、いやー、ここまでくると、毎年、桜が盛り上げてくれて、誕生日の翌日から新年度が始まるのって、とっても爽やかな気持ちになれていいです(^-^)/
新しい出合いが溢れる季節。
笑顔と明るい声で、好印象をゲットしていきましょうね。
朝日テレビカルチャーの話し方講座でも、春のスタートダッシュを全力で応援していきます(^^)
関連記事
-
-
司会の夜に
司会の仕事が、無事に終わって名古屋駅へと向かう途中、冷え込んでいる …
-
-
2020今年もよろしくお願いします
新しい年がやってきました。   …
-
-
今、この瞬間を大切に
わたしが、2013年からFacebookを始めて、かれこれ8年。 …
-
-
夏の風物詩?!
きっとこれは夏の風物詩なのでしょう。 「大物の宿題が、最後に残る」 …
-
-
オオカンザクラの桜並木
昨日(15日)のCBCラジオ「朝PON」でお伝えした名古屋市東区泉 …
-
-
石ころを、ダイヤに
ノーベル賞医学生理学賞の受賞が決まった本庶佑先生。 静岡県立大学で …
-
-
講座担当者様のお陰です
昨日、今日と、オンラインで、講座の事前打ち合わせが続きました。 「 …
-
-
あれから9年 被災地に想いを寄せる
東日本大震災から9年が経ちました。 街 …
-
-
打ち合わせでした
今日は、講座の打ち合わせや司会の打ち合わせ。 何事も …
-
-
久々、静岡であの方この方に
先週、お仕事で下田に出向いた帰りに、静岡駅で途中下車しました。 & …
- PREV
- できていますか?アンガーマネージメント
- NEXT
- 夜桜