新年度が始まりました!
新年度が始まりました(^^)
街にフレッシュマンが溢れる季節です!
プライベートでは、わたくし、昨日、無事に誕生日を迎えることができました。
とっても忙しい年度末に生まれ(笑)、小さい頃は、クラスで一番のおちびさんで何かと苦労もあった(が、口もたった)私ですが、いやー、ここまでくると、毎年、桜が盛り上げてくれて、誕生日の翌日から新年度が始まるのって、とっても爽やかな気持ちになれていいです(^-^)/
新しい出合いが溢れる季節。
笑顔と明るい声で、好印象をゲットしていきましょうね。
朝日テレビカルチャーの話し方講座でも、春のスタートダッシュを全力で応援していきます(^^)
関連記事
-
-
静岡県立大の後輩に伝えたい大切なこと
年明け最初の登壇は、オンラインでの講演会です。 母校 …
-
-
寄り添える人でありたい
年齢もあって、人から相談される機会が多くなってきたように感じます。 …
-
-
私の夢まで、会いに来てくれた
3月11日の少し前から「私の夢まで、会いに来てくれた …
-
-
椿大神社へ
静岡方面から思いがけない訃報が届き、胸がザワザワ。 トンボ帰りは承 …
-
-
2月、スタート!
1月、ビックリするほど、あっという間に終わっちゃいましたね~。 火曜日のラジオが …
-
-
四つ葉のクローバー栽培キット
暖かくなってくると、ふいに花や植物を育てたくなります。   …
-
-
ワクチン1回目のその後
ワクチン1回目のその後です。 14時にかかりつけ医で接種(ファイザ …
-
-
言葉にできるということは
話し方のサポートさせていただいている方が、地元のラジオ番組にゲスト出演することに …
-
-
師走の掟
美容院に出掛けたら、昭明までクリスマス・バージョンにデコレーション …
-
-
嬉しいプレゼント
友人が手作りのサンキャッチャーをプレゼントしてくれました。 &nb …
- PREV
- できていますか?アンガーマネージメント
- NEXT
- 夜桜

