【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

できていますか?アンガーマネージメント

   

PhotoGrid_1459081318818

 

 

先日、一般社団法人日本アンガーマネージメント協会東海支部設立二周年記念講演があり、司会を務めさせていただきました。

 

ここ数年、注目されている「アンガーマネージメント」。怒りをコントロールする力を身に付けようというものです。

 

実はですね、怒りの正体は、自分の中にある「べき」なんだそうです(*_*)

 

あー、「べき」ね、「べき」。

 

わかる(苦笑)

 

と苦笑いしつつも頷かれる方も多いのではないでしょうか。

 

アンガーマネージメントは、まず自分の中に、どんな「べき」が強いのか、怒りのタイプを知って、イライラの対処法を身につけることから始まり、アンガーマネージメント力が身に付くと、怒ること・怒らないことの区別ができ、上手に(笑)怒れるようになるそうです。

 

協会代表理事の安藤俊介さんのお話を聞こうと、会場は満席。

 

それだけ、自分の感情と上手く付き合いたい!と願う人がたくさんいるということでしょう。

 

わたしも以前、入門講座を聞いたとき、「皆がアンガーマネージメントの力を身につけたら、どれだけ世の中が平和になるだろう」といたく感動しました。

 

ですので、今回、司会のお手伝いができて嬉しかったです(^^)

 

東海支部長の濱崎明子さんは友人で、この二年間、活動の普及に向けて全力で頑張ってきた姿を知っているだけに、感慨深くもあった一日。

 

さ、私もアンガーマネージメントして、日々、笑顔で過ごしたいものです(^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 仕事, 司会

  関連記事

96E2E021-F39A-4EF4-A758-E6AE0D71AEA2
NHK「ナビゲーション」に

  伊勢神宮のお膝元で100年近い歴史を持つ「ゑび屋大食堂」。 &nb …

IMG_8283
新春経済講演会司会

日本経済新聞社名古屋支社 新春経済講演会の司会を務めさせていただきました。 &n …

wpid-20160105_094214.jpg
講座で伝えたいこと

週末にかけ、講師の仕事が続くため、準備でパソコンに向かう1日でした。 講座で大切 …

FB_IMG_1468446267678
豊橋にてコミュニケーションセミナー!

  豊橋市にある大平会計事務所で、月に一度開かれているビジネスセミナー …

576BB1DD-FB85-4F78-9FD0-19F6A1AB314F
「聴く」がテーマのセミナー@浜松

  浜松いわた信用金庫ワーキングレディースクラブのセミナーで、『リーダ …

BeautyPlus_20170210173711_save
新年度の準備が着々と

  二月は本当に過ぎるのが早いですね。   風は冷たくても、 …

DSC_7552
とっても嬉しかった!

  昨日は名古屋でパーティーの司会。   「司会はフリーアナ …

BeautyPlus_20171203085059_save
ご褒美みたいな夜

  週末は静岡にお泊まり出張でした。(指が写ってた~)   …

(カラー印刷用)R5区民講座チラシ
11/20瑞穂区役所で講演します

今日から11月。   早いですね。   わたくし11月は、講 …

DSC03533_R
講師をする私の想いとは

  少し前のこと、個人レッスンに出向き、お客様と話をしていたとき、「教 …