アートたけし展始まる@浜松市美術館
今朝は朝一番で、浜松へ司会のお仕事へ。
今日から始まる「アートたけし展」の開会式の司会です。
会場には、たけしさんが手掛けた「目的も狙いもない」という版画や絵画、コラージュ作品など約100点が展示され(あ、タイトルもないです)、「こんなタッチの作品もあるんだ!」(特に版画がステキでした)、「いつこれだけのものを創っているんだろう」、「あぁ、本当に自由だな。たけしさんらしいな」と、 リラックスして楽しく鑑賞できます。
前日の中日新聞浜松遠州版に掲載された浜松市美術館の川合真澄学芸員の言葉をお借りすると、「どれも自然体で見えや媚びるところがまるで感じられない」のです。
その自由さが、なんとも気持ちよく、自分が普段の生活でついつい気にかけてしまう「つまらないこと」にハッと気づかされます(笑)
同じく中日新聞の記事によると、忙しいなか、絵を描くのは深夜で、たけしさんいわく「絵を描いているときだけは頭のなかに何もない、その”何もない時間”がこの上なく楽しい時間」なのだそうです。
たけしさんにとって、癒しの時間になっているのですね。
今回の展覧会、静岡朝日テレビが主催(他浜松市、中日新聞東海本社)ですので、朝日テレビの先輩 真理さん他ちょっぴりご無沙汰している皆さんにも会えました(^^)
アートたけし展は、8月16日まで。是非お出掛けください。
【アートたけし展 浜松市美術館】
http://www.satv.co.jp/0500event/2017-0606-1340-16takeshiten.html
音声ガイドは、必須ですね(笑)
関連記事
-
-
イタチヤマ焙煎所@浜松へインタビューへ
一気に寒くなりホットコーヒーを飲みたくなる季節になりました。 季節 …
-
-
「焼き」卵かけご飯
今朝のCBCラジオ「朝PON」内「歌のない歌謡曲」でお話した焼き卵 …
-
-
【研修ご感想】接遇研修@下田財務事務所
17年9月15日、静岡県下田財務事務所にて接遇研修の講師を務めさせ …
-
-
【お客様の声】オンラインで相手を惹きつける見せ方・伝え方研修
浜松市の戦略的ウェブサイト構築集団「あやとり」様。 企業のウェブ戦 …
-
-
名古屋→静岡
9時にラジオが終わって、無事に予定していた新幹線に乗れました~。 …
-
-
感謝溢れる司会でした
今年も、名南M&A株式会社の「感謝の集い2018」の司会を …
-
-
コミュニケーション研修 雑談の極意~「伝える」から「つながり」へ
IT企業での研修。テーマは、「雑談の極意」でした。 …
-
-
祝日⭐朝PON!
おはようございます! 祝日の「朝PON」は、曲が多め …
-
-
司会レッスンでいただいたご感想
先日、司会をテーマにオンラインレッスンをした際、「司会前のアナウンスについて教え …
-
-
石ころを、ダイヤに
ノーベル賞医学生理学賞の受賞が決まった本庶佑先生。 静岡県立大学で …
- PREV
- RadiChubu(ラジチューブ)でラジオをもっと楽しく!
- NEXT
- 須走中学校にて講演会







