名古屋大学医学部 創基150周年記念式典
名古屋大学医学部創基150周年記念式典の司会を務めさせていただきました。
名古屋大学医学部は、明治4年に、名古屋藩の仮病院・仮医学校として発足した日本で最も古い医学部の一つです。
前半は厳かな中にも和やかな雰囲気で歴史を振り返り、後半は、医学部5年生の沢田蒼梧さんのピアノリサイタルが行われました。
沢田さんは、今年のショパン国際ピアノコンクール本選に出場し、医師と奏者の二刀流を目指す医学生として注目を集めています。
豊田講堂に響くショパンの音色。
アンコールラストには、「英雄ポロネーズ」が華麗に鳴り響き、未来につながる素晴らしい式典でした。
ご関係の皆さま、改めまして誠におめでとうございます。
縁あって名古屋に来たわたくしではありますが、こうした司会を務めさせていただき大変光栄でした。
有難うございました。
関連記事
-
-
話し方個人コンサルをご検討の皆様へ~レッスンスタートまでの流れ
話し方個人コンサルをご検討の皆様へ、レッスンがスタートするまでの流れをまとめまし …
-
-
2016年火曜日ラストの朝PONでした
12月最終週、朝PON火曜日は今朝がラスト! 早いよ …
-
-
【募集】プロ講師のためのパーソナル・オンラインレッスン
社会のオンライン化に伴い、従来の集合型の研修に加え、オンライン型の研修サービスを …
-
-
【研修ご感想】アナウンス研修
三重に本社を置く企業からご依頼いただいたアナウンス研修。 &nbs …
-
-
【お知らせ】どなたでも参加できる新人研修@豊橋市
四月、セミナー形式の新人研修にて講師を務めさせていただきます。 【 …
-
-
【受講者の声】女性セミナー「自分らしさを伝えることでもっと輝く私の人生を!」@名古屋市名東区
2017年5月24日、名東生涯学習センターにて、女性 …
-
-
セミナー登壇のサポート
今日は、個人レッスン。 お客さまが、オンラインセミナーに登壇される …
-
-
カナダとつないでレッスン
きょうは、カナダとつないでパーソナルレッスン。 昔か …
-
-
感じの良い表情
話し方の講座や研修では、表情についてもお伝えしています。 話すことは、対面コミュ …
-
-
浜松でコミュニケーション研修
浜松市で注文住宅・不動産を手掛ける会社にお招きいただ …