11月1日、HP一周年!
今朝は、CBCラジオ「朝PON」からスタート!
3時45分にアラームがなって、体はガバッと起きますが、頭がなかなか目覚めない(T_T)
ということで、今朝はチョコレート(笑)
放送の第一声は「○月○日火曜日、朝6時半になりました!」です。
「11月1日火曜日!」と口にした瞬間、「来たよ来たよ、来ちゃったよ、もう年末まで待ったなしだよ!」とみょーに焦りました(笑)
早朝は雨でしたが、本番が終わって外に出たらもう晴れています。
陽射しが眩しいほど。
実は、今日は、ホームページを立ち上げて一年の記念日です。
有り難いことに、ホームページを作ったことで出会えたお仕事、繋がれた方がたくさん。
忙しさに拍車がかかった一年でもありました。
「お付き合い」という意味では、今現在のわたくし、夜のお誘いなどにはなかなか出向けない付き合いのわるーい人ではありますので、その分、このブログやホームページが出会いや交流の場になってくれたらと当初から考えておりました。
開設して一年。
期待通り、いえ、期待以上の働きをしてくれてちょっと信じられないような気持ちですらあります。
ホームページやブログに遊びに来てくださる方、そしてお仕事の問い合わせ・ご依頼をくださる方にこの場を借りて 心から感謝申し上げます!
一番グッと来たのは、ホームページのお問い合わせ欄のフリーに書き込んでいただけるスペースに、「○○の件でこんなことを考えております。そこで原田さんの出番です!」と書いてくださった担当者さんがいらしたことです。
静岡方面の方だったので恐らく私のことをわかっていてそうした言葉を選んでくださったのだとは思いますが、メール上の初対面どうしにも関わらず距離を近くに感じ、「あー、このお仕事は何としてもやらせていただかねばな」と思ったものです。
「伝えること」で、これからもますますお役にたてるように精進してまいります(^^)
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
関連記事
-
-
コミュニケーション研修 雑談の極意~「伝える」から「つながり」へ
IT企業での研修。テーマは、「雑談の極意」でした。 …
-
-
梅雨明けです
お久しぶりのブログ更新となりました。 あれこれと更新が追い付かず、 …
-
-
リーダーの言葉は大事!と改めて思った
今日は、言葉の大切さを改めて感じたお話。 思いがけないことがあった …
-
-
こんな時こそ励まし合いの言葉を
このところ、人と言葉を交わすとき、意識して明るい言葉を選んで喋るようにしています …
-
-
オンエア後のスタジオ
今朝の朝PON終わり。 ショッピングリポーターの田口 …
-
-
SE向けコミュニケーション研修
今日は名古屋で、新人S Eさん向けのコミュニケション研修。 &nb …
-
-
晴れやかに、祝賀会司会
週末は浜松で、(株)スカイの30周年記念祝賀会の司会 …
-
-
健康こそ宝物
名古屋市の生活習慣病重症化予防事業「健康フェア」の司会でした。 あ …
-
-
伝わる話し方講座@島田市
先日は、島田市へ。 島田 …
-
-
本番に強くなる話し方の授業@浜松市立新津中学校
お久しぶりすぎる投稿になってしまいました。 活動報告!   …
- PREV
- HPからのご縁です
- NEXT
- 歌のない歌謡曲Jコンセプトウィーク