【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

後輩たちに向けて

   

FB751EBE-7693-4298-9C8B-75F115D6F607

 

 

年明け早々に、静岡県立大学でキャリア支援講演会(学内向けです)にオンライン登壇することになり、担当の先生と打合せでした。

 

人前でお話させていただくとき、最初に頭に浮かぶのは、やはり、「誰に」、「何を」、「どのように伝えるか」です。

 

誰にと考えると、今年は、ちょうど県立大3年生の皆さんと関わる機会があったので、彼女たちのお顔を思い出しつつ、もう一人のモデルが浮かんできました。

 

それは、「あの頃(正確には大学3年生)のわたし」です。

 

就職活動は、学生から社会人になるために誰もが奮闘する時期です。

 

時代は違えど、わたしも当時、「自分とはどういうニンゲンなのか」、「どんな仕事に就いて、何者になりたいのか」「何者かになることで、社会とどう関わっていきたいのか」などなど、本当に多くのことを深く考え、時には自分が分からなくなったり、不安になったり、時には景気に左右される採用情報を恨めしく思ったり、今振り返ると実に様々な葛藤や感情がありました。

 

色んなことがよくわからないけど、がむしゃらで、でも不安だった「あの時のわたし」が、こんな話を聞けたら良かったな、希望がわいたな、前向きな気持ちになれたな、そんな風に思える話を後輩たちにお届けできたらと思います。

 

大勢のOBOGがいる中での今回のお役目です。

 

卒業生の皆さんの応援の気持ちも一緒に、後輩たちにエールを送るつもりです。

 

みんな頑張ろう。

 

自分の未来は、自分でつくるのだ。

 

ブログサイズ

 

 

 

 

 

 

 

 - つぶやき, 仕事, 研修・講座・講演

  関連記事

DSC_8450
地元の司会は

  先週末、浜松で司会に出掛けました。   地元だと、「見て …

FA756778-669A-4C29-A4EB-0AF9B83FE536
御前崎エリアの地元スイーツ普及支援事業試食会司会でした

去年に引き続き、「御前崎周辺地域における地元スイーツ普及支援事業」試食会で、司会 …

BeautyPlus_20160624152650_save
朝日テレビカルチャー春の講座最終日

  朝日テレビカルチャー静岡スクールで開催された春の話し方講座、今日で …

dsc_2200
「焼き」卵かけご飯

  今朝のCBCラジオ「朝PON」内「歌のない歌謡曲」でお話した焼き卵 …

DSC_0799
番組終わって電話取材

  火曜日です(^^)   「朝PON」の本番が終わって、来 …

C63C6446-208A-4C88-9479-34CA226517CF
春日井三山でヤマガラと~ゆる山へGo

  先日、愛知県春日井市の春日井三山へ行ってきました。   …

A4EB466B-819E-4CE9-B086-47E94BCDBC55
またまた掛川駅で

  GW中に打ち合わせのため降りたった掛川駅にて。   「平 …

121C5C1A-64B5-41E2-8F73-2E0101F2499C
きょうは一歩を踏み出す日

暦に詳しい方々が、Facabookで、「きょう6月15日は、一粒万倍日と天赦日が …

0C5A0CB4-8712-4A63-982F-853E6B90DD0E
横文字が覚えられない

アラフィフにもなると、いろんなことが今までのようにいかなくなります。 &nbsp …

43202924-131D-4FA9-96B0-B3B8716758D9
続・練習は裏切らない

  前回の続きです。   前回は、話し方や声に関する悩みは、 …