後輩たちに向けて
年明け早々に、静岡県立大学でキャリア支援講演会(学内向けです)にオンライン登壇することになり、担当の先生と打合せでした。
人前でお話させていただくとき、最初に頭に浮かぶのは、やはり、「誰に」、「何を」、「どのように伝えるか」です。
誰にと考えると、今年は、ちょうど県立大3年生の皆さんと関わる機会があったので、彼女たちのお顔を思い出しつつ、もう一人のモデルが浮かんできました。
それは、「あの頃(正確には大学3年生)のわたし」です。
就職活動は、学生から社会人になるために誰もが奮闘する時期です。
時代は違えど、わたしも当時、「自分とはどういうニンゲンなのか」、「どんな仕事に就いて、何者になりたいのか」「何者かになることで、社会とどう関わっていきたいのか」などなど、本当に多くのことを深く考え、時には自分が分からなくなったり、不安になったり、時には景気に左右される採用情報を恨めしく思ったり、今振り返ると実に様々な葛藤や感情がありました。
色んなことがよくわからないけど、がむしゃらで、でも不安だった「あの時のわたし」が、こんな話を聞けたら良かったな、希望がわいたな、前向きな気持ちになれたな、そんな風に思える話を後輩たちにお届けできたらと思います。
大勢のOBOGがいる中での今回のお役目です。
卒業生の皆さんの応援の気持ちも一緒に、後輩たちにエールを送るつもりです。
みんな頑張ろう。
自分の未来は、自分でつくるのだ。
関連記事
-
浜名湖の夕陽に癒される
大学時代の友人と、こどもたちも交え、浜名湖にてお泊まり。 ホテルの部屋から見えた …
-
国際女性デー
きょうは、国際女性デーですね。 今までの女性の社会参画に向けた活動 …
-
おすそ分けの思い出
先日、友人と会ったときに、彼女のお父さんが家庭菜園で作ったというピーマンをおすそ …
-
一番すきな月の絵本
月の綺麗な季節です。 先日、本棚から仕事の資料を取り …
-
辛いとき力が湧くサクラの話
新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるために、緊急事態宣言が発令されました。 …
-
今朝のラジオは
今朝もCBCラジオをお聴きいただき、有難うございます(⌒‐⌒) 昨日のブログにも …
-
自宅ナレーション
自宅でナレーション収録でした。 自宅でナレーション・・・、こんな時 …
-
日創研姫経営研究会勉強会に
「心を動かすプレゼンテーション」をテーマに、日創研姫路経営研究会の7月勉強会にて …
-
ムスコのラーメン
連休の一コマ。 パソコン仕事をしていたら、ムスコがお昼にラーメンを …
-
しみました~
先日の司会現場で、現場担当者さんがのど飴を差し入れてくださいました …
- PREV
- オンライン・ミーティング
- NEXT
- 打合せは続くよどこまでも