【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

【研修ご感想】接遇研修@下田財務事務所

   

BeautyPlus_20170916072901_save

 

17年9月15日、静岡県下田財務事務所にて接遇研修の講師を務めさせていただきました。

 

財務事務所だけでなく、土木事務所、健康福祉センター、南伊豆エリアの行政関係の方々にもご参加いただき、窓口や電話応対ですぐに生かせる話し方、聴き方を中心にお話させていただきました。

 

受講してくださった皆さんのご感想です。(許可をいただいて掲載させていただきます。)

 

【研修の感想をお聞かせください。】

 

■どこの職場でも使える内容でわかりやすい講義で受けて良かった。(20代男性)

 

■「口をはっきり開ける」は、普段意識していないとなかなかできないことですが、今日、意識してやったところ、声色が変わっているのが実感できました。今後、無意識でも出来るよう、日々少しずつ練習していきたいです。(20代男性)

 

■とても楽しく受講できました。ロールプレイングもあり、具体的に教えてもらったので今後の業務に生かせると思う。(40代女性)

 

■講師自身が教材のような存在で、資料も実践も柔らかく受け入れられる気がしました。(20代男性)

 

■電話応対がよく理解できました。言葉の大切さも実感しました。(40代女性相談員)

 

■実践中心のとても良い研修でした。実習は、体が覚えるといいますか、研修の内容が残りやすいです。今後、滑舌レッスンに取り組みたいです。(40代男性)

 

■原田先生は非常に明るくハキハキしており、笑顔の大切さ、相づちの重要性などを学ぶことができた。特に、電話応対については、自分自身の声のトーンによって相手に与える印象がガラリと変わることに気づいたので、早速今日から明るい声で応対したい。(20代男性)

 

 

【研修の内容は、今後どのような場面で役立つと思いますか。】

 

■職員、町民問わず、あらゆる人と接するときに使える内容だったと思う。(20代男性)

 

■電話応対、窓口対応、私生活。(20代男性)

 

■お客様との窓口受付や電話応対などの場面で心がけていきたいです。(40代女性)

 

■日頃、あまり意識せず電話や窓口応対をしていたので、笑顔や目線、声のトーンに気を付けたいです。(20代女性)

 

■電話応対や接遇の場面で間違いなく使うものですし、コミュニケーション等にもいかしていきたい。(20代男性)

 

■相談を受けるときの相づちの仕方、うなずきのタイミングを教えていただいたので実践したい。(40代 女性相談員)

 

■第一印象の重要性、発声、滑舌のレッスンとも県民との窓口対応や電話応対に大変役立つと思いました。電話での第一声をもう少し頑張ります。(40代男性)

 

■すべての業務で役立つと考えます。私は農業者と常に接しているため、現場で活躍される農業者とともに様々な仕事を行う必要がありますが、その時、接遇を意識することでより良い仕事ができると思います。(20代男性)

 

 

一部をご紹介させていただきました。

 

この日の研修後は、「来庁した方に気持ちよく帰ってもらいたい」という前向きな声をたくさん聴くことができました。

 

一人一人の力で職場全体の空気が変わります。

 

今まで以上に感じの良い爽やかな窓口・電話応対を目指して、日々の声の出し方や表情に気を配っていただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 - 仕事, 受講者の声

  関連記事

P1640634
コミュニケーション研修

  新年度になると、社内向けコミュニケーション研修のご依頼をいただくこ …

122FFDA6-45AB-4E19-9071-913EE0554087
司会の夜に

  司会の仕事が、無事に終わって名古屋駅へと向かう途中、冷え込んでいる …

1511246447386
ロールプレイングの重要性~窓口&電話応対研修

  今日は、鈴与レンタカーでの窓口&電話応対研修者研修でした。 …

DSC_4591
【研修ご感想】プレゼンテーション研修@日赤静岡県支部

    17年6月30日、日本赤十字社静岡県支部にて、広報担 …

IMG_5537
リスク管理セミナーの司会でした

 (今回のブログ、なぜかスペースが空いた表示にならず、読みにくいことを先にお詫び …

IMG_9331
【お知らせ】5/3(土)東海ラジオ〜「『東海』は誰のもの?」

お知らせです。   5/3(土)東海ラジオの「Saturday Fla …

24558B1C-803F-4907-9608-E9830107C888
オンラインで届け 心まで

教育に携わる方からご相談を受ける機会が増えて、先日、プロ家庭教師として長いキャリ …

fb_img_1483613095391
2月、浜松で登壇させていただきます【定員あり・無料です!】

  2017年2月に、私の故郷・浜松にて、「アナタの思いが30日で実行 …

wpid-20160109_121143.jpg
わかりやすく伝える話し方講座

  二日続けて、新幹線です。     今日は、毎年 …

IMG_8400
ビジネスにいかす話し方講座@静岡市

2月も10日となりました。   毎日が慌ただしく過ぎていきますが、講座 …