【お客様の声】オンラインで相手を惹きつける見せ方・伝え方研修
※お知らせ※5/29㈯オンラインで受講できる一日講座があります。
お申込みは、こちらからどうぞ。
https://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/29664/
コロナをきっかけに、対面型で行っていたセミナーやミーティングを、オンラインに切り替えたという企業や団体が多いと思います。
「オンラインで相手を惹きつける見せ方・伝え方」研修では、
〇対面とは違うオンラインの特性
〇オンラインで効果的なプレゼンテーション・コミュニケーション
をテーマに、実技を交え学んでいただいています。
先日、企業研修として受講いただいた皆さんのご感想を、許可を得て掲載させていただきます。
【ご感想】
〇今までは、自分がどう話すかなど、意識が「自分」に向いていたことに気づきました。これからは、「相手」に「何を」伝えたいかという点と向き合っていきたいです。
クライアントとの打ち合わせで、相手の状況や理解度を考慮して伝わる説明・話し方をし、その後の商談やさらなる課題のヒヤリングに発展させたいと思います。
(30代男性)
〇普段の自分を振り返りながら聞くことができました。「これが出来ていなかった」という課題も見つかり良かったです。
今後、動画作成の担当になりましたので、「誰に何をつたえたいか」をよく考えて作っていきたいと思いました。
(30代女性)
〇具体的なアドバイスをいただけたことで、何を改善すれば良いかわかりました。
クライアントとのオンラインミーティングや説明の時、またオンラインセミナーでMCをする機会が多いので活かしたいです。
(30代女性)
〇「相手」が大事であることに改めて気が付きました。
オンラインセミナーだけでなく対面での打ち合わせでも相手に「伝わる」話し方をしたいです。
(40代男性)
〇とても良い経験でした。
お客様とのセミナーなどで会話をするときにテクニックを使いたいです。
(20代男性)
すでに、セミナーや動画発信をされている企業には、事前診断→研修→その後の配信視聴→改善点をフィードバックなど、一連でサポートさせていただきます。
また、社員の方の個別指導も可能です。
皆様のサービスを、「もっと伝える」から「もっと伝わる」ようサポートをいたしますので、下記からお気軽にご相談くださいませ。
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
NHK「ナビゲーション」に
伊勢神宮のお膝元で100年近い歴史を持つ「ゑび屋大食堂」。 &nb …
-
-
2016年火曜日ラストの朝PONでした
12月最終週、朝PON火曜日は今朝がラスト! 早いよ …
-
-
【募集】新人研修セミナー@豊橋
もうすぐ春です。 今年も、豊橋市の大平経営会計事務所 …
-
-
姫路でオンライン登壇します
7/26 日創研姫路経営研究会 勉強会で、オンライン登壇する機会を …
-
-
自宅ナレーション
自宅でナレーション収録を行いました。 自宅で録って、ダイレクトメッ …
-
-
浜松フェア
週末は、浜松のイオンで、浜松フェアの司会でした。 & …
-
-
「とびっきり!しずおか」5000回です
朝日テレビから連絡をいただき、「とびっきり!しずおか」が、放送開始 …
-
-
法人向けスピーチ診断~オンラインセミナー編
先日、法人研修の一環として、オンラインセミナーでの社内講師の話し方・スピーチ診断 …
-
-
【募集中です!】浜松で講座があります
浜松で、年明けに講座があり、現在申し込み受付中です。 …
-
-
大学推薦入試のプレゼンテーション&面接対策~パーソナルレッスン
【パーソナルレッスンだからできること】 大学入学試験。推薦試験のシ …
- PREV
- おやすみの日 幸せなひととき
- NEXT
- パーソナルレッスンだからできること


