久々、静岡であの方この方に
先週、お仕事で下田に出向いた帰りに、静岡駅で途中下車しました。
うまーく予定が合い、「とびっきり!しずおか」時代に番組でコンビを組ませていただいた大沼さんと、フリーになってから何かと相談にのっていただいている奧さまの早苗さんと、久々にご一緒させていただく機会に恵まれましたよ。(写真、すっかり撮り忘れました。)
若々しいお二人ですが、私にとっては、大切な大切な静岡のお父さんとお姉さん(^^)
お会いすると、その優しさにホッとして、実家に帰ったように気が緩んでしまいます(笑)
相変わらずご夫婦のコンビネーションが最高で、私の中では、お二人は理想のご夫婦。
「こんな風に歳を重ねていきたい」と会うたびに思います。
「名古屋でドタバタ元気にやってます!」とお伝えできて嬉しかったです。
そして。
やった~(笑)
夢にまでみた静岡おでん!
静岡にしょっちゅう行っていても、夕方には名古屋に戻るでしょ。
なかなか食べるチャンスがなくて、もうずーっと前から、無性に食べたかったんですよね。
ここからお付き合いくださったのは、朝日テレビの大先輩でもあるめぐさんです。
出張帰りにピッタリの駅構内のお店で(^^)
めぐさんとはFacebookでつながっているから、何の時差も距離感も感じていませんでしたが、数えてみたら、直に会うのは5ヶ月ぶりで、お互いにビックリ( ̄□ ̄;)!!
いやしかし、直接顔を合わせて会話するって本当に大事。
朝、早かったし、移動も長かったので、気づけばポワンとしたおかしなテンションになっておりましたが、これも何でも話せるめぐさんと一緒だったからでしょう。←ポーっとして気のきいたことなんて一つも言えてないですρ(・・、)
「せっかく下田まで行くんだから、ゆっくりしてきたらいいよ」と言ってくれた家族に感謝、ですね。
いつもとんぼ帰りの静岡ですが、この日はステキな皆さんとしばし時を共にでき、味しみしみ大根をいただきながら、ジンワリ幸せ感じた夜でした。
皆々様、有難うございます。
関連記事
-
-
日なたの道を歩いていきたい
今年もサクラが満開の中、無事に誕生日を迎えることができました。 & …
-
-
こども音読大会の審査員でした@名古屋
先月、名古屋市緑区にて、童話大会・おんどく大会の審査員を務めさせていただきました …
-
-
「本当はみんなどっかで気づいているんだよ」
「本当はみんな、どっかで気づいているんだよ。 富をつくるためにそぎ …
-
-
24 春の風景
雨風の影響で、ソメイヨシノはだいぶ散ってしまいましたが、車を走らせていたら、見事 …
-
-
静岡県立大の後輩に伝えたい大切なこと
年明け最初の登壇は、オンラインでの講演会です。 母校 …
-
-
未来に伝えたい風景
朝から東山の森を歩いてきました。 頭上 …
-
-
もえる・・・
ムスコ、惜しいよ~、惜しい(笑) お手伝いの気持ちが …
-
-
月曜に思う
寝不足の方がたくさんの月曜日。 サッカー日本代表、頑 …
-
-
新型肺炎の影響は司会にも
新型肺炎のニュースから目が離せない日々が続いていますね。 各地でイ …
-
-
それは足元に、目の前にある
ステイホームの暮らしになり、体を動かしたいので、なるべく車を控えて歩くようになっ …
- PREV
- 下田にて接遇研修でした
- NEXT
- 【研修ご感想】接遇研修@下田財務事務所



