心に残る挨拶
美容院に出かけました。
よほどのことがなければ、今年最後のヘアカット。
カラーを整えて、この先の仕事のスケジュールに合わせて前髪を少し短めにカットしてもらい、気分もサッパリ。
美容院や床屋さんに行くと本当にリラックス&リフレッシュできますよね。
いい気分でお会計を済ませた帰り際ー。
10年以上お世話になっている美容師さんが、「次は来年ですね~。今年も有難うございました!どうぞ良いお年を~♡」と満面の笑みと一緒に、心のこもった明るい声で見送ってくれました。
あいさつって人柄がにじみますよね。
笑顔でこんな風に言ったいただいたら、自然と心から、「〇〇さんも、良いお年を~♡」と伝えたくなります。
長くこの美容師さんの元へ通っている理由は、カットのテクニックもさることながら、こうした丁寧な言葉がけやコミュニケーション力が大きいなと再認識したのでした。
相手を想い、心を込めた言葉や挨拶は、温度と一緒に相手にしっかり伝わります。
コロナの影響で対面コミュニケーションが難しい時間が長引いたせいか、最近、人と直接会ってやり取りをする際にそう感じる瞬間が多くあります。
やっぱりテクニックも心も、どちらも大切なのですよね。
これから年末にかけ、ご挨拶が増える時期です。
「お疲れ様でした!」「お世話になりました!」「今年も有難うございました!」「良いお年を!」「来年もよろしくお願いします!」
あたたかい笑顔で、「心」を「あいさつ」という言葉にのせて相手に届けてみませんか。
【パーソナルレッスン・講演などのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
夏休みは
お盆休みという方も多いでしょうか。 & …
-
-
春隣(はるとなり)
歳時記が好きです。 局アナ時代から天気予報の資料とし …
-
-
師走の風景
先日、大阪に出向いた時。 今は日暮れがとても早いです …
-
-
心動く一言
昨日は、静岡出張でした。 たいていキオスクなどで、何 …
-
-
スピーチ~原稿、スライド作りのその先が大事!
カラリとした秋風の中、名古屋で個人レッスンでした。 お客様が登壇す …
-
-
緊張した時ほど
保育園の参観日に、年長さんが保護者に劇を披露してくれることになり、 …
-
-
歓喜と拍手の週末
週末は、土曜の静岡出張(「静岡教師塾」の講師でした。また詳しく。) …
-
-
出張授業嬉しいご感想【浜松市立新津中学校】
浜松市立新津中学校での出張授業から一週間後。 (出張授業の模様はこちら→http …
-
-
久々、静岡であの方この方に
先週、お仕事で下田に出向いた帰りに、静岡駅で途中下車しました。 & …
-
-
静岡のお父さん
先週は、静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」の人気キャスター大沼 …
- PREV
- 説明上手になれるコツ
- NEXT
- プレゼンテーション講座@はままつ女性カレッジ