【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

セミナー登壇のサポート

   

今日は、個人レッスン。

 

お客さまが、オンラインセミナーに登壇される準備のお手伝いしました。

 

原稿にまとめてもらった文言を、細かく手直ししながら、練習を繰り返して、「読む」から「伝える」「対話する」ところまで表現を磨いていただきます。

 

喋る準備って、夏休みの宿題のようなもので、ともするとギリギリまで手をつけられなかったりするものです。

 

お客様曰く、だからこそあえて早めに、レッスン日を先に押さえて、「明日には先生が来るから、そこまでに準備しなくては!!」とご自身に負荷をかけ、お忙しい中、原稿を一気に書いてくださったそうです笑

 

イイと思います!!

 

話すって、準備が8割です。

 

早めの準備をすれば、修正もしやすいし、ゆとりを持って本番に臨んでいただけます。

 

しかも、ただ話すのと、練りに練って話すのでは、相手に与える影響は大きく違ってきます。

 

人前で話す機会がありお忙しい方には、個人レッスンを上手に仕事に活用いただきたいと思っています。

 

【個人レッスンのお問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ。対面/オンライン、どちらでも可能です】

http://haradayumiko.com/contact/

 

DSC0299チラシ

 

 

 

 

 

 

 

 - 仕事, 個人レッスン

  関連記事

19新人研修セミナーちらし表
【募集】新人研修セミナー@豊橋

  もうすぐ春です。   今年も、豊橋市の大平経営会計事務所 …

CE707B2C-A2B1-41B7-AEC6-53129AFC7E19
パーソナルレッスンだからできること

パーソナルレッスン。 会社の業務の一環で司会の仕事を任されるようになった方と学び …

received_834727289963404
秋まつり、有難うございます!

  CBCラジオ、秋まつり2016、来てくださった皆さん、有難うござい …

received_1260288397412069
富子先生とタケノコ!

  今朝の朝PON、この春まで、「朝PON1分クッキング」にて毎朝、美 …

sp-044191700s1443075106
想いを伝える

      春から始まった朝日テレビカルチャーの話 …

2406ビジネスマナー@知多市商工会n
ビジネスマナー講座@愛知県知多市商工会

このところ、登壇が続きましてブログにアップするのが遅くなってしまいましたが、6月 …

BeautyPlus_20160405101434_save
エクオールとは?

    火曜日、朝PONからスタートの朝です。   …

DSC_4385
舘山寺で司会でした

  名古屋から車でひとっとび。   浜松の舘山寺温泉ホテル九 …

783C80CF-028B-4CF4-9DA8-B80B2E6DFD95
雑談力向上研修

名古屋のIT企業で、「雑談」をテーマに研修でした。   雑談は、場を和 …

D732D6CB-34E7-45BA-A43E-63A2F0CABDC7
自宅ナレーション

先日、自宅でナレーションを収録しました。   ナレーションは、世の課題 …