静岡出張
一日、静岡におりました。
企業研修の打ち合わせからスタートし、ランチは、狙いを定めてお寿司です。
ちょっと贅沢(*_*)?
でも、シラス漁が解禁になったから、どうしても食べたかったのですっ(笑)
なにせ、しぞーかを離れて困ったことは、生シラスと生桜エビを気軽に食べられなくなったこと。
ま、こういう有り難みって、離れてから気づくものです。
(マンションの玄関開けたら、即富士山とか。笑。)
今日のシラス、どうも強風のために漁がなかったのか、朝獲れのものとはいきませんでしたが、生シラス&桜エビ・・静岡的ツートップをいただけただけで幸せです。
その後は、朝日テレビ時代からの友人と久々に会うことができ、静岡県産の抹茶を使ったラテがこれまた風味豊か。
今日ご一緒くださった皆さん、有難うございます&タイミングが会わなかった皆さん、また次回に。
お陰さまで、新年度に向けて良いパワーチャージができました!
関連記事
-
-
ラジオで話したこと~冷凍大根が美味☆
昨日のラジオ「歌のない歌謡曲」でお話した「冷凍大根」。   …
-
-
名古屋で梶原しげるさんと
名古屋のホテルで梶原しげるさんと話し方の講演会でした。 静岡朝日テ …
-
-
海を見ながらBBQ
週末は、朝PONファミリーの皆さまと、名鉄に乗って河和で、海鮮BB …
-
-
プレゼンテーション講師
浜松市の男女共同参画事業の一つ、浜松チャレンジ塾で、プレゼンテーシ …
-
-
司会でした
ブログ、ちょっとご無沙汰してしまいました。 忙しいは …
-
-
マナー・コミュニケーション力UP研修@清水
清水で創業80年を超える北川グループの「キタガワビジネスサービス」にて、リーダー …
-
-
今、この瞬間を大切に
わたしが、2013年からFacebookを始めて、かれこれ8年。 …
-
-
自宅でボイスサンプルを
急ぎでボイスサンプルを提出するため、自宅で録音しました。 こうした …
-
-
日創研姫経営研究会勉強会に
「心を動かすプレゼンテーション」をテーマに、日創研姫路経営研究会の7月勉強会にて …
-
-
歯の 話
今朝のラジオで話した「歯」の絵本。 お …