静岡出張
一日、静岡におりました。
企業研修の打ち合わせからスタートし、ランチは、狙いを定めてお寿司です。
ちょっと贅沢(*_*)?
でも、シラス漁が解禁になったから、どうしても食べたかったのですっ(笑)
なにせ、しぞーかを離れて困ったことは、生シラスと生桜エビを気軽に食べられなくなったこと。
ま、こういう有り難みって、離れてから気づくものです。
(マンションの玄関開けたら、即富士山とか。笑。)
今日のシラス、どうも強風のために漁がなかったのか、朝獲れのものとはいきませんでしたが、生シラス&桜エビ・・静岡的ツートップをいただけただけで幸せです。
その後は、朝日テレビ時代からの友人と久々に会うことができ、静岡県産の抹茶を使ったラテがこれまた風味豊か。
今日ご一緒くださった皆さん、有難うございます&タイミングが会わなかった皆さん、また次回に。
お陰さまで、新年度に向けて良いパワーチャージができました!
関連記事
-
-
春風亭昇太さん独演会
【春風亭昇太さん独演会@静岡】 静岡にて昇太さん独演 …
-
-
眠いけれど
火曜日です。 今朝も、CBCラジオ「朝PON」を聴い …
-
-
中日新聞と静岡新聞に
浜松市の「男のチャレンジ塾」初回のコミュニケーション講座の様子を、翌日の新聞に取 …
-
-
未来の先生に伝えたい「話すこと聴くこと」の大切さ
静岡市教育委員会からご依頼いただき、今年も「しずおか教師塾」で「話 …
-
-
清水の和紅茶を名古屋星ヶ丘三越で
名古屋・星ヶ丘三越で、静岡県清水のお茶処・両河内(りょうごうち)「グリーンエイト …
-
-
みかんの木のオーナー
コープあいちの企画で(普段、時短のため個人宅配を利用しています)、 …
-
-
豊橋ロータリークラブ「夢ギフト講演」
豊橋ロータリークラブ75周年記念「夢ギフト講演」で、懐かしの豊橋へ。   …
-
-
リスナーさんの
今朝は、今シーズン一番の冷え込みとなりまして、寒い寒い(ノ_<。) …
-
-
ゆる山歩き~豊橋・石巻山から大知波峠①
ワクチン接種に年度末のバタバタが重なり、しばらく忙しくしていましたが、三連休の一 …
-
-
2018GW長崎の旅~軍艦島編
GW、どんな風に過ごされましたか。 私は、家族で長崎 …

