【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

お客様のメールから

      2021/05/22

パーソナルレッスンを受けてくださっているお客様から、近況報告を兼ねたメールをいただきました。

 

メールには、最近のご活躍や予定とともに、「今も仕事の電話をかける前に、【あえいうえおあお】と口をパクパクさせて発声練習をしています」の一文が。

 

なんとも嬉しいものです。

 

わたしのレッスンを一度でもご受講いただくと、その後、発声練習を習慣にしてくださる方が多くて、何年か後にお会いした際に、「今でも発声練習しています」、「本番前に舞台の裾で口の運動をしています」といった言葉や、「本番前に、原田先生がおっしゃっていた言葉と原田先生の顔をお守りのように思い出します」といったとんでもなく嬉しい言葉をいただくことがあります。

 

レッスンが全てではなく、レッスンがスタートなのですよね。

 

いかに生活に練習を取り入れていただけるか、いかに実践でテクニックを活かしていただけるか、お客様に合わせてアドバイスをさせていただきますが、続けていると必ず嬉しい変化が現れます。

 

それはメリハリのきいた声と豊かな表情です。

 

今はコロナの影響で、人と話すチャンスが減り、マスク着用の環境下で、とかくマスクに隠れたお顔は無表情になりがちです。

 

こんな時ほど、簡単にできる発声練習をぜひ暮らしに取り入れて欲しいです。

 

本番があるから鍛えることもありますが、いつでも万全な自分でいるために習慣化は大切です。

 

気づいたときに笑顔を浮かべながら、「あ・え・い・う・え・お・あ・お」。

 

歯磨きのタイミングで、お客様のように電話の前に、仕事の合間などなど、それぞれのペースで取り入れてみると、嬉しい結果が必ず訪れます。

 

明るい声と明るい笑顔で毎日を過ごしたいものですね。

 

DSC02350_R

 - コラム「話すこと・聴くこと」, 仕事, 個人レッスン, 心にちょっと効くコトバ

  関連記事

5CBAF03A-6BF2-475C-AB75-FE9F624B7441
【受講者の声】先生のための話し方聞き方~しずおか教師塾19

先日、静岡市教育委員会からのご依頼で、静岡市で教員を目指す大学生や講師などを対象 …

BeautyPlus_20171116102107_save
さむーい木曜日

  今朝は、CBCラジオ「朝PON」!   うーん、さすがに …

wpid-received_508619752639096.jpeg
【募集中】春の話し方講座一覧

話し方講座に関して、最近、お問い合わせをいただく機会が多いので、朝日テレビカルチ …

2C565418-3CF2-4052-A885-DCDBEC471162
一度吐いた言葉は飲み込めない

「一度吐いた言葉は飲み込めないから気をつけなさい」。   小さい頃、両 …

DSC0063_ppブログサイズ
声は あなたそのもの

【声はあなたそのものだから、自分の声を好きになって欲しい】   先日、 …

9CB2718C-A1B3-4F94-955B-09864A45784D
要らない言葉問題

先日、ある学びの動画を視聴中、困ったことに途中から中身がさっぱり頭に入ってこなく …

0DA50C3D-C4FD-40EF-AB5D-1A14A1348CBE
音声メディア時代の話し方レッスン

  8月は、オンラインレッスンでスタート。   これからは音 …

LINE_P20171224_231331657
あごをひくって?!!

  こちら、こないだラジオでも話題にした新しいプロフィール写真。 &n …

65EEDC45-145E-4A39-AC43-239CC4121433
今年、あなたはどうなりたい?

年が明けて早々に、お客様からレッスンの日程のお問い合わせがありました。 &nbs …

BeautyPlus_20160414153932_save
朝PONアシスタントの皆さんと♪

  先日、「朝PON」月曜アシスタントの桐生順子さんと、水曜木曜担当の …