想いを伝える
2015/10/31
春から始まった朝日テレビカルチャーの話し方講座。
半年のコースが、無事に終了しました。
カルチャーで講座を担当するようになって5年が経ちますが、半年に一度、卒業式を迎えるような気持ちです。
しんみり。
そして講座終了後に、受講者の方からステキなお品をいただき、さらにしんみり。
(Yさん、有難うございます!)
言葉は、いわずもがな意思疏通の一手段です。
私は、正しいスキルやテクニックを伝える立場ではありますが、それ以上に、言葉は「想い」を届ける大切なものであることをお伝えしたいと思っています。
今回、受講してくださった皆さんとは、そのあたりをハートで共有できたのではないかなと感じていて、充実感とお別れの寂しさを味わいながら名古屋に帰ります。
ご参加くださった皆さん、本当に有難うございました!
そして、また会いましょう(⌒‐⌒)
関連記事
-
-
浜松でコミュニケーション研修
浜松市で注文住宅・不動産を手掛ける会社にお招きいただ …
-
-
9,10日とラジオです→でした
ポケモンGOはやらないけれど、かき氷器はピカチュウなり。 &nbs …
-
-
名古屋で司会でした
先週、名古屋証券取引所にて、「名証・丸八証券共済セミナー」の司会を務めさせていた …
-
-
キャリアデザイン概論@静岡県立大学
母校の静岡県立大学へ。 今年度から始まったキャリアデ …
-
-
君島十和子さんトークショー 打ち合わせ
今日は一日、静岡出張でした。 まずは、来月2日(木) …
-
-
11/26 清水町に行きます!
たくさんの方に会えますように!! 今か …
-
-
女性リーダー向けセミナー テーマは「説明」!
浜松いわた信用金庫ワーキングレディースクラブの皆さまに向けて、オンラインセミナー …
-
-
【研修ご感想】愛知県豊橋市での新人研修
17年4月、豊橋市大平経営会計事務所にて複数の会社の新入社員に向け …
-
-
電話取材です
水曜日ですが、電話取材でCBCへ。 梅雨明け直後は暑 …
-
-
ハッカ油♪
火曜日、今朝はCBCラジオ「朝PON」です(^^) …
- PREV
- 「意識」して話す重要性
- NEXT
- 研修ご担当者様へ

