研修ご担当者様へ
2015/10/27
今日は、講師のお話です。
早いもので、来年度の研修に向けて、お問い合わせをいただく時期になりました。
「話し方」「聴き方」「コニュニケーション」「プレゼンテーション」「接遇」「新人研修」など各種研修を検討していらっしゃる企業の研修ご担当者様は、【原田裕見子の話し方レッスン】から、お問い合わせください。
お問い合わせフォームに、自由に書き込んでいただけるスペースがありますので、よろしければ、
①こういったいきさつで、こうした対象(業務内容・年次など)に研修を考えている。
②こんなことを知りたい、身につけたい、課題と感じている。
このあたりを、簡単にお書き添えいただけると、その後のやりとりがスムーズに進みます。
お問い合わせをいただいた後は、メールやお電話でヒアリングをさせていただきますが、このやり取りをじっくり重ねることで、より希望にそった内容をご提案できます。
その企業・団体の皆様にとって、どこに重きを置いたらいいかは違ってくるので、たとえ同じ2時間、また、一日研修ということであっても、中身は変わってきます。
オーダーメイドでピタリとはまる研修プログラムを組み立てたいと思っています。
人を輝かせるには、まず話し方からです。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
関連記事
-
-
有難うございます!
今日のラジオ終わりで、リスナーさんが一足早い誕生日プ …
-
-
パーソナルレッスン 嬉しいご報告
パーソナルレッスンのお客様が、とあるコンテストにエントリーされました。 &nbs …
-
-
話し方個人コンサルをご検討の皆様へ~レッスンスタートまでの流れ
話し方個人コンサルをご検討の皆様へ、レッスンがスタートするまでの流れをまとめまし …
-
-
ラジオまつり~近況色々
ご無沙汰しちゃいました! 1週間、夏休みをいただいて …
-
-
電話取材です
水曜日ですが、電話取材でCBCへ。 梅雨明け直後は暑 …
-
-
オンラインで届け 心まで
教育に携わる方からご相談を受ける機会が増えて、先日、プロ家庭教師として長いキャリ …
-
-
その言葉、「しっくり」きますか?
最近、インスタグラム(@yumicchih)でも話し方についてあれこれと書いてお …
-
-
人生100年時代に考える日経セミナーの司会でした
先週末は、日本経済新聞社名古屋支社で、「人生100年時代の人材セミ …
-
-
大阪でナレーション
大阪で、トヨタ自動車様のナレーション収録でした。 & …
-
-
雪の日の研修は
名古屋は、雪の朝となりました。 本日は、昼過ぎから市 …

