【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

子供達は学んでいる〜わかりやすく伝える視点〜

   

BD465B49-D9C6-43A9-A742-DE5419188282

 

小3ムスコの国語の宿題が「絵文字を探すこと」と聞いて、ついつい「😆😍」←こういうのとか「✨💕」←こういうのを想像してしまい、頭に???ハテナが乱れ飛ぶ。

 

 

教科書を見せてもらったら、「ピクトグラム=情報や注意を示す絵文字・絵単語」について学んでいることがわかり納得。

 

 

そういう絵文字ね。暮らしのなかでは、トイレや非常口マークが一番馴染み深いでしょうか。
小さい頃から多様性社会に欠かせない視点や心を養うってとても大事なことで、今ドキの教科書の中にこんな風に取り入れられているのだと感心しました。

 

 

47E44BA5-BC70-48B3-8764-86D1B2EEE2E8

 

 

 

言葉や年齢に関係なく「わかりやすく伝える工夫や心遣い」、私たちも大切にしたいですね。

 

【研修・セミナー・講演のお問い合わせはお気軽に】

http://haradayumiko.com/contact/

 - ああムスコ, コラム「話すこと・聴くこと」, つぶやき, 子育て

  関連記事

9D220C48-4AA0-4826-B35A-03F34E616DC5
8月です

8月が始まりました。 毎日、暑すぎますね。   わたしは、この夏はオン …

6FA0F174-F245-45AB-8E89-FCC693B9AB90
夏越の大祓

【水無月の夏越の祓いをする人は 千歳の命延ぶというなり】   三重県鈴 …

DC86C7F7-D61E-4AE4-B3EE-2DAFC04CBBFF
「いい表情」で語りたければ

「話しているときの表情が硬い」と言われたり、別に怒っているわけではないのに、「機 …

01BD62A1-AC10-4DED-BBE0-223351CD2D95
本気で滑舌を良くしたい人のための舌のトレーニング

今朝のNHKニュースで、「食べる力は40代から衰える」という特集をやっていました …

150DC011-A4B4-498D-BA9D-E83761E16A4D
新しい世界

今年はご縁があって、様々な研修講師の皆さんとご一緒させていただいています。 &n …

EBFF18BB-19F1-453E-972D-17D87D9B524F
静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」

  静岡からのお土産をいただきました!   わたしも静岡を離 …

BeautyPlus_20180516164924_save
得する表情 損する表情

  私は仕事柄、人とお話をするときに相手の表情をよ~く見ます。 &nb …

43202924-131D-4FA9-96B0-B3B8716758D9
続・練習は裏切らない

  前回の続きです。   前回は、話し方や声に関する悩みは、 …

DBDE9DC3-C771-471F-B92B-A3D5B5C3C566
夏の風物詩?!

きっとこれは夏の風物詩なのでしょう。   「大物の宿題が、最後に残る」 …

10C02B2D-AD5A-48A1-9A0F-3C5137694E49
目指せ!スピーチの達人②

目指せ!スピーチの達人①からの続きです。 ①はこちら→https://harad …