新年度 新たなステージを迎える皆さんへ
今日から、新年度がスタートします。
新たなステージに立つ皆さんにとって、決して心晴れ晴れと言える世の情勢ではないですね。誰もが数か月前には想像もつかなかったことと思います。
今朝の新聞広告に、名古屋の経営者の方たちが新社会人、新入学の皆さんに寄せたメッセージが掲載されていて、その中に、「困難と思える時ほど自分の熱量を上げて豊かな礎を築いてください」という文言がありました。
この外出自粛の流れの中で大きく影響を受けている業種のトップの言葉です。このメッセージをいつ書かれたかはわかりませんが、すごいなと思いました。
確かに物事はとらえ方次第。
どうぞ、今の困難をマイナスの熱量にすることなく、プラスの熱量にして新たなステージに臨んでください。
プラスの熱量で過ごす一日一日の積み重ねは、一年経ったときに皆さんの大きな底力になると思います。
皆さんの新しいスタートを心から応援しています!
関連記事
-
-
菜の花に春を想う
このところ、週末は街から離れ、自然の中に出かけるようになりました。 …
-
-
大暑
暑中お見舞い申し上げます。 今日は二十四節気の一つ、大暑。 &nb …
-
-
ゆる山歩き~葦毛湿原から神石山、中尾根パラダイス(湖西連邦)
先日の休日、大学時代の友人に勧められて、湖西連邦へ行ってきました。 …
-
-
F ace to Faceの準備はできていますか?
最寄り駅に向かう途中のソメイヨシノ。 数輪の花が開い …
-
-
私の夢まで、会いに来てくれた
3月11日の少し前から「私の夢まで、会いに来てくれた …
-
-
またその日が来るまで
FBの「思い出」から、4年前、旧磐田信用金庫さんのセ …
-
-
特別な3月
あっという間に3月ですね。 車でいつも …
-
-
浜松・元城町東照宮へお参りへ
浜松に帰省した際、せっかく年が新しくなったところなので、浜松のパワ …
-
-
母の日
わたしにとって母の日とは、「母にカーネーションをあげる日」でしたが、いつからか、 …
-
-
その気にさせる?!
今年もこの季節が来ましたね。 名古屋駅 …
- PREV
- 年度末が誕生日
- NEXT
- できていますか?「聞きやすい聞き方」




