鬼も笑わない
ここ数日、来年の講座に関するメールのやり取りが増えてきました。
「早い!」と思いつつも、もうすでに暦は10月も下旬。
「いや、早くない。もう来年の話をしても鬼も笑わない・・・。」と思うと、少し焦ってみたり。
取り急ぎ、毎年定番で使っている定番のスケジュール帳の2019年版を早く手に入れたくてしょうがないです。(これが毎年なかなか出なくて困る。)
今年の目標「12月を焦らず過ごす」ためにも、今が頑張り時。
スケジュールを上手に管理したいものです。
関連記事
-
-
司会の夜に
司会の仕事が、無事に終わって名古屋駅へと向かう途中、冷え込んでいる …
-
-
名古屋マリオットのクリスマスツリー
仕事で出向いた名駅の名古屋マリオット。 もうクリスマスツリーの季節 …
-
-
ムスコの卒業式
我が家のムスコ、先日、おかげさまで小学校卒業の日を迎えることができました。 …
-
-
ようやくの香り
毎日、慌ただしく過ぎていきますが、家から駅までの道中、甘い香りが鼻をくすぐりまし …
-
-
F ace to Faceの準備はできていますか?
最寄り駅に向かう途中のソメイヨシノ。 数輪の花が開い …
-
-
ムスコ、絶妙なる
昨日、「単位」をテーマにしたテレビ番組を見ていたムスコ。 「かあちゃんが憎んでい …
-
-
祈る 寄り添う
今朝は、CBCラジオ「朝PON」でした(^^) 聴い …
-
-
24 春の風景
雨風の影響で、ソメイヨシノはだいぶ散ってしまいましたが、車を走らせていたら、見事 …
-
-
もえる・・・
ムスコ、惜しいよ~、惜しい(笑) お手伝いの気持ちが …
-
-
勉強会
久しぶりに、静岡県藤枝市にお邪魔しました。 &nbs …

