おやじギャグは好きですか?
歳を重ねると、脳の中で、ひとつの単語から似た言葉を次々連想する力が向上し、逆に、感情をコントロールする前頭葉の働きが弱くなり、「つい、言っちゃう」のがおやじギャグなんだそうです。
(by チコちゃん←スキ)
おやじギャクには愛を持って瞬時に切り替えしたいと常々思っていますが、先日、司会をしていた時に、会場スタッフのおじさまから「キャラメルマキアートでお願いします」と真顔で言われ一瞬反応できず、後から一人反省会。
「マキアート」=「まき」=「時間がないからどんどん司会を進めてください」
難易度が高すぎるσ( ̄∇ ̄;)
次回は絶対拾いにいきます(笑)
関連記事
-
-
生花を飾ろう
お知り合いから、ホワイトデーにステキな洋蘭の花をいただきました。 …
-
-
日経 新春経済講演会
今年も日本経済新聞社名古屋支社 新春経済講演会・懇親会の司会を務め …
-
-
静岡県立大学キャリア支援講演会
母校の静岡県立大学のキャリア支援講演会にて登壇させていただきました。   …
-
-
ラジオでした
火曜日の朝は、CBCラジオ「気分爽快!!多田しげおの …
-
-
研修ご担当者様へ
今日は、講師のお話です。 早いもので、来年度の研修に向けて、お問い合わせをいただ …
-
-
パスポート、○○と一緒に保管しちゃダメ?
今日で一学期が終了し、いよいよ明日からは夏休み!というご家庭も多い …
-
-
夏の風物詩?!
きっとこれは夏の風物詩なのでしょう。 「大物の宿題が、最後に残る」 …
-
-
嵐のつめあと
台風24号の雨風、凄かったですね。 皆 …
-
-
静岡県立大学で登壇~自分の未来は自分でつくる
今年も、静岡県立大学「キャリアデザイン」の1コマで登壇させていただきました。 & …
-
-
夕方の「とびっきり!」
あー、お知らせが遅くなりました! 私が …
- PREV
- あったかいおもてなし
- NEXT
- 今日は撮影!

