おやじギャグは好きですか?
歳を重ねると、脳の中で、ひとつの単語から似た言葉を次々連想する力が向上し、逆に、感情をコントロールする前頭葉の働きが弱くなり、「つい、言っちゃう」のがおやじギャグなんだそうです。
(by チコちゃん←スキ)
おやじギャクには愛を持って瞬時に切り替えしたいと常々思っていますが、先日、司会をしていた時に、会場スタッフのおじさまから「キャラメルマキアートでお願いします」と真顔で言われ一瞬反応できず、後から一人反省会。
「マキアート」=「まき」=「時間がないからどんどん司会を進めてください」
難易度が高すぎるσ( ̄∇ ̄;)
次回は絶対拾いにいきます(笑)
関連記事
-
-
富士市で研修でした
研修のご依頼をいただきまして、東へ。 静岡駅を通過し …
-
-
11月1日、HP一周年!
今朝は、CBCラジオ「朝PON」からスタート! 3時 …
-
-
Clubhouseでしゃべってみました
日曜の朝に、話題の音声アプリClubhouseでしゃべってみました。   …
-
-
浜松へ
今日は浜松で講師のお仕事です。 生まれ育った浜松で、 …
-
-
気持ち華やぐ打ち合わせ
浜松のホテルオークラで打ち合わせでした。   …
-
-
朝日テレビ社友会2017行って来ました!
週末、静岡朝日テレビのOBが集う社友会に参加しました …
-
-
ヌートリアに遭遇
お休みの日。 川面に映る太陽の日からが綺麗だなぁと穏やかな気持ちで …
-
-
CBCラジオ秋まつり
明日、明後日は、CBCラジオ秋まつりin岡崎公園多目的広場。 人気 …
-
-
生花を飾ろう
お知り合いから、ホワイトデーにステキな洋蘭の花をいただきました。 …
-
-
面接対策に話し方パーソナルレッスン
コロナの影響で、面接はオンラインでというケースが増えたためでしょうか、面接対策レ …
- PREV
- あったかいおもてなし
- NEXT
- 今日は撮影!

