おやじギャグは好きですか?
歳を重ねると、脳の中で、ひとつの単語から似た言葉を次々連想する力が向上し、逆に、感情をコントロールする前頭葉の働きが弱くなり、「つい、言っちゃう」のがおやじギャグなんだそうです。
(by チコちゃん←スキ)
おやじギャクには愛を持って瞬時に切り替えしたいと常々思っていますが、先日、司会をしていた時に、会場スタッフのおじさまから「キャラメルマキアートでお願いします」と真顔で言われ一瞬反応できず、後から一人反省会。
「マキアート」=「まき」=「時間がないからどんどん司会を進めてください」
難易度が高すぎるσ( ̄∇ ̄;)
次回は絶対拾いにいきます(笑)
関連記事
-
-
師走の掟
美容院に出掛けたら、昭明までクリスマス・バージョンにデコレーション …
-
-
【満席キャンセル待ち】朝日テレビカルチャー一日講座
静岡朝日テレビカルチャー静岡スクールにて4月10日日曜日に開催予定 …
-
-
静岡県立大学 キャリア支援講演会
わたくしの母校である静岡県立大学のキャリア支援講演会にオンラインで …
-
-
オリーブオイル スペシャルnight
名古屋東急ホテルで、オリーブオイル スペシャルnightの司会でし …
-
-
個人レッスンで音声&動画配信に強くなる!
夏が始まった頃から、現役高校英語講師のさとけんさんと、パーソナルレ …
-
-
「本当はみんなどっかで気づいているんだよ」
「本当はみんな、どっかで気づいているんだよ。 富をつくるためにそぎ …
-
-
ふと見上げれば
秋は講演や講座などが控えているので、このところ、日々パソコンで原稿を書いたりスラ …
-
-
【お客様の声】オンラインで相手を惹きつける見せ方・伝え方研修
浜松市の戦略的ウェブサイト構築集団「あやとり」様。 企業のウェブ戦 …
-
-
春、チャレンジの季節です
急に暖かくなってきて、春の花が咲き、風景がカラフルに …
-
-
インプットデーでした
昨日は、名古屋市内で、講師の勉強会に参加しました。 …
- PREV
- あったかいおもてなし
- NEXT
- 今日は撮影!