【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

ホテルオークラアクトシティ浜松に希望の灯

      2020/05/03

私のふるさと浜松は、例年ですと浜松まつりが開催され、一年で一番賑やかに開放的になる時期ですが、今年は残念ながらおまつりは中止となり、街は静寂に包まれています。

 

でも、めげてはいられませんね。

 

1日の夜から、浜松駅前のホテルオークラアクトシティ浜松では、一日も早い新型コロナ収束と地域に平穏な日々が戻ることを願って、ホテル南側に「ガンバロウ」、ホテル北側に「ファイト」のメッセージを灯しているそうです。(「浜松百撰」のFBページのお陰で知ることができました。)

 

5624AB74-F454-4254-A9EF-4754AE0D0742

 

ホテルも大変な状況の中、浜松のシンボルともいえる建物を使って、励ましと力あふれるメッセージを発信してくれること、素晴らしいなぁと胸が熱くなり、「皆、想いは一つだ、ガンバロウ」と、心に希望の灯がともったように感じます。

 

2801CCAF-90FF-45A3-B8ED-B5575082DA64

 

このアクトシティの明かりを見ていて、浜松の「やらまいか(やろうじゃないか、あれこれ考える前に動こうじゃないか、の意味で使います)」という言葉を思い出しました。

 

「いいね!」「喜ばれそう!」「役に立つかも!」と思ったことを、まずは自分から「やらまいか」してみる。

 

今は、それぞれの立場でできることを精一杯やることが、自らにとっても周りにとっても勇気や希望につながるのではないかと思うのです。

 

私もできることを楽しくガンバロウ(^^)

 

ふるさとの光は、名古屋に住む私にもあたたかいエールをくれました。

 

 

有難うございます♪

 

1795D1A7-F4F8-4AD3-B01C-10F3908580B2

↑浜松の姪が、名古屋のわたしを喜ばせようと、写真を送ってくれました。ふふふ、嬉しい。

 

そして、浜松百撰さん、このたびはステキな情報をありがとうございました!

 

 

 - 心にちょっと効くコトバ

  関連記事

DSC0054_pp ブログ
見上げてごらん 元気が出るよ

自粛生活の中で、ご近所をウォーキングする機会がグッと増え、緑や花にいつも以上に目 …

DSC0068_ppブログ
ことばの重みを感じた2020年

「ことばの重み」について、これほど考えた年はありませんでした。   コ …

0221C022-5BA2-4757-A63E-71652C5135ED
心にちょっと効くコトバ~感謝する心は

「良い言葉」に出会った時、メモする習慣があります。   スケジュール管 …

ブログサイズ
今こそ大切なものとは

私が住む名古屋では、6月から、公立の小中高校の授業が再開し、5月下旬から準備のた …

A5FD8E57-FDF2-4FAD-A90F-7F56E3AE9D35
コミュニケーションツールでおしゃべりを

自粛生活の中で、気分がすぐれない、不安が募るという方、多くいらっしゃるのではない …

DSC02350_R
お客様のメールから

パーソナルレッスンを受けてくださっているお客様から、近況報告を兼ねたメールをいた …

9A8F9EA7-0A8B-4479-9F52-886BBBFA59C2
国際女性デーに想う

今日は、国際女性デーです。   世界経済フォーラムが毎年発表するジェン …

4FEEC7C4-5655-40DA-B270-31CC28D31523
たくましきかな 我が家の・・・

ステイホームの時間が長く続いております。   そんな中、我が家のリビン …

DSC02350_R
心のリラックスにこの呼吸

日本ストレスマネジメント学会が、心と体を健康に保つポイントの頭文字をとって、「あ …

新茶
八十八夜~わたしの好きなしぞーか弁

  八十八夜です。   お茶どころ 静岡にとって、特別な一日 …