新年度の準備が着々と
2017/04/20
二月は本当に過ぎるのが早いですね。
風は冷たくても、ソメイヨシノのツボミは着々と膨らんでおります。
ブログ、久しぶりの更新ですが、私もこのところ新年度の準備に取り組み始めています。
セミナーや研修、表に出るのは数時間ですが、その何倍もの時間、パソコンの前に座って、資料づくり。
受講してくださる方にしっかり照準をしぼって、必要なものを届けるために必要な時間です。
桜の花は二週間ぐらいしか咲きませんが、今、寒風吹きすさぶこの瞬間も、全身でツボミに栄養を送るために頑張っていることでしょう。
こんな時間こそが、仕事でも人生でも大切だと感じきょうこの頃です。
【セミナー・研修・講演のお問い合わせはお気軽にどうぞ】
http://haradayumiko.com/request/002company.php
関連記事
-
-
霧の朝PON
火曜日です。 CBCラジオ「朝PON」を聴いてくださった皆様、今朝も有難うござい …
-
-
静岡出張
一日、静岡におりました。 企業研修の打ち合わせからスタートし、ランチは、狙いを定 …
-
-
それでも明るく、ね
散歩中に見つけた梅の花。 梅もいろいろな品種がありますが、昔ながら …
-
-
長い春休み3日目
突如、休校が決まり、歴史に残る大春休みが始まって3日。 小学校に続 …
-
-
オンラインで届け 心まで
教育に携わる方からご相談を受ける機会が増えて、先日、プロ家庭教師として長いキャリ …
-
-
北村森さんのトークイベント
名鉄百貨店本店ツタヤブックストアで商品ジャーナリスト北村森さんのトークイベントで …
-
-
大阪でナレーション
大阪で、トヨタ自動車様のナレーション収録でした。 & …
-
-
説明する力
職場での会話は、日々、「説明」にあふれています。 先 …
-
-
準備を万端に
先日、予約いただいたパーソナルレッスンを一週間延期にしたいと、連絡をいただきまし …
-
-
研修ご感想~マナー・コミュニケーションUP研修
清水で70年以上の歴史を持つ北川グループの「キタガワビジネスサービ …