原田さんは○○○
夜明けがどんどん遅くなる12月。
今朝の名古屋の日の出は、6時52分ですって~。
この時期は、まだ暗いうちから「朝PON」がスタート。
「歌のない歌謡曲」でしゃべっているうちに、白々とスタジオから見える空が明るくなっていきます。
この光景がとても好きで、だから早起きも苦じゃないやい、と強がってみる(笑)
今週は、温泉プレゼントやキーワードクイズなどで盛り上がる一週間ですが、今日木曜日のキーワードは、「原田さんはガハハ」でしたね。
私も、本番で聴くまで実は知らないのです。
「ガハハ」・・、うーむ、みょーに納得しちゃいました。
本人は「アハハ」のつもりですが、ガハハと笑っているのかも(  ̄▽ ̄)
他にも、「フワッ」ていう言葉を当てはめてくださった方が多くて、も、もしかして私がぼやいていたから気を遣っていただいちゃったりして( ̄▽ ̄;)?
それにしても、連日、たくさんのご応募、有難うございます!
明日のりえちゃんは、どんなキーワードかな。
多田さんをしっかりアシストしながら、私は、ガハハと番組を盛り上げていきたいです。
関連記事
-
-
オンライン時代に求められるスピーチ力
きょうは、オンライン・グループレッスンでした。 愛知 …
-
-
後輩たちに向けて
年明け早々に、静岡県立大学でキャリア支援講演会(学内 …
-
-
春風亭昇太さん独演会@静岡
20日は、静岡で春風亭昇太さん独演会の司会でした。 昇太さんが地元 …
-
-
インスタグラムもフォローしてね
実は、このところインスタグラムにも力を入れております。(@yumi …
-
-
一番すきな月の絵本
月の綺麗な季節です。 先日、本棚から仕事の資料を取り …
-
-
雑談力向上研修
名古屋のIT企業で、「雑談」をテーマに研修でした。 雑談は、場を和 …
-
-
プレゼンテーション&インタビューの手法 第7期はままつ女性カレッジ
浜松市の第7期はままつ女性カレッジで、プレゼンテーションとインタビューの手法 …
-
-
しずおか教師塾
静岡市で小学校の教師を目指す大学生や講師の皆さんに向けて、今年も、「話すこと・聞 …
-
-
清水日和
JR清水駅から見える富士山。 やっぱり私は、右側に宝永山が見える静岡市側からの富 …
-
-
静岡県立大学 キャリア支援講演会
わたくしの母校である静岡県立大学のキャリア支援講演会にオンラインで …
- PREV
- マスクをしたらご用心!
- NEXT
- フルーツカッティングにチャレンジ