朝日テレビカルチャー春講座☆スタート
朝日テレビカルチャーの春の話し方講座がスタートいたしました。
雨上がりの空と緑が眩しい車窓を眺めながら、いざ静岡へ。
初回は、緊張した空気をいかにほぐすかが腕の見せどころです(笑)
楽しいクラスになりそうで安心です!
実は、行きがけ、静岡駅の改札を通ったら、シーズン幕開けということで、新茶が振る舞われていました。
あら、びっくり!
「とびっきり!しずおか」で、リポーターなどを務めてくれた左古ちゃんが茶娘じゃあないの(笑)
久しぶり~(^^)
ゆるっとした甘さが、新茶だねぇ。
ごちそうさまでした!
ラッキーなことに、朝日テレビ時代のセンパイ方と、講座の合間にランチすることもできましたよ。
お陰さまでステキなメンバーに恵まれ、良い講座になりそうです。
車窓の茶畑にうっとりしながら(笑)、名古屋に帰ります(^^)
関連記事
-
-
司会レッスンでいただいたご感想
先日、司会をテーマにオンラインレッスンをした際、「司会前のアナウンスについて教え …
-
-
自宅ナレーション
いよいよ、こういう時代になりましたね。 自宅でナレーションを録音。 …
-
-
講師向け「オンラインでわかりやすい!と言われる伝え方」講座
講師の方に向けたオンラインレッスンを開催しました。 …
-
-
浜松フェア
週末は、浜松のイオンで、浜松フェアの司会でした。 & …
-
-
名古屋→静岡
9時にラジオが終わって、無事に予定していた新幹線に乗れました~。 …
-
-
舘山寺で司会でした
名古屋から車でひとっとび。 浜松の舘山寺温泉ホテル九 …
-
-
豊橋ロータリークラブ「夢ギフト講演」
豊橋ロータリークラブ75周年記念「夢ギフト講演」で、懐かしの豊橋へ。   …
-
-
静岡へ経営者レッスンへ
先週、静岡で経営者の方とプレゼンテーションのトレーニングを行いました。 &nbs …
-
-
インタビューのお仕事でした
先日は、袋井へ。 美しいお庭を眺めなが …
-
-
教育系のオンライン・動画のご相談
教育関係の方からのご相談が続きました。 日頃から伝える仕事をしてい …




