朝日テレビカルチャー春講座☆スタート
朝日テレビカルチャーの春の話し方講座がスタートいたしました。
雨上がりの空と緑が眩しい車窓を眺めながら、いざ静岡へ。
初回は、緊張した空気をいかにほぐすかが腕の見せどころです(笑)
楽しいクラスになりそうで安心です!
実は、行きがけ、静岡駅の改札を通ったら、シーズン幕開けということで、新茶が振る舞われていました。
あら、びっくり!
「とびっきり!しずおか」で、リポーターなどを務めてくれた左古ちゃんが茶娘じゃあないの(笑)
久しぶり~(^^)
ゆるっとした甘さが、新茶だねぇ。
ごちそうさまでした!
ラッキーなことに、朝日テレビ時代のセンパイ方と、講座の合間にランチすることもできましたよ。
お陰さまでステキなメンバーに恵まれ、良い講座になりそうです。
車窓の茶畑にうっとりしながら(笑)、名古屋に帰ります(^^)
関連記事
-
-
春☆お知らせのお知らせ!
二月は逃げる!と言われますが、このままでは本当に逃げれそうな原田です(笑) ええ …
-
-
静岡県立大学 キャリア支援講演会
わたくしの母校である静岡県立大学のキャリア支援講演会にオンラインで …
-
-
ズバリ!
CBCラジオの「北野誠のズバリ」に、1日だけ出演させ …
-
-
こども音読大会の審査員でした@名古屋
先月、名古屋市緑区にて、童話大会・おんどく大会の審査員を務めさせていただきました …
-
-
RadiChubu(ラジチューブ)でラジオをもっと楽しく!
13日放送の「朝PON」でお届けした「最近増えてる?!帯状疱疹」の …
-
-
感謝溢れる司会でした
今年も、名南M&A株式会社の「感謝の集い2018」の司会を …
-
-
準備は細心の注意を払い、本番は気楽に
今日は、個人レッスンを受けていただいている、経営者様のスピーチ本番の日です。 & …
-
-
司会の夜に
司会の仕事が、無事に終わって名古屋駅へと向かう途中、冷え込んでいる …
-
-
司会の打ち合わせ
浜松にて、司会の打ち合わせでした。 週明けのお天気は最高の秋晴れで …
-
-
滑舌は一日にしてならず
先日のレッスンで、わたしと同世代のビジネスパーソンと滑舌トレーニン …




