【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

色の力

   

DSC_0894

 

植物の成長がめざましい季節。

 

我が家の男子ーずによるベランダ菜園も絶好調です。

 

朝、ベランダに出て、ミニトマトの花に気付き、葉の緑と花の黄色のコントラストに魅せられました。

 

こうした色って、きっと種の保存、受粉のため虫に目立つように、など生き物としての理由があるのでしょうが、いかにも「夏」な色の取り合わせ、見事!としかいいようがありません。

 

DSC_0893

 

実もなり始めました!

 

DSC_0892

これからますます楽しみです。

 

男子ーず、頼んだよ(笑)

 - FLOWER, 春夏秋冬, 趣味

  関連記事

112A0C35-1A77-42DE-886D-0CBFF17D9A88
母の日

わたしにとって母の日とは、「母にカーネーションをあげる日」でしたが、いつからか、 …

B5B71E8D-F120-472F-AD03-E576DD6F85D6
清水の和紅茶を名古屋星ヶ丘三越で

名古屋・星ヶ丘三越で、静岡県清水のお茶処・両河内(りょうごうち)「グリーンエイト …

14985B98-FED7-4DA7-B905-5E61F92BE5FE
一番人気は自家製です

皆さん、パスタはお好きですか?   どんなソースがお好みですか? &n …

20151114_125346
のど飴の季節

  先日の司会で、スタッフの方から、こちらをいただきました。 &nbs …

7E80EBD5-E2D4-42FB-ADA9-381529FC3025
師走の風景

先日、大阪に出向いた時。     今は日暮れがとても早いです …

20151028_125823
一気に学生気分に

一昨日、母校の静岡県立大学のゼミの教授から電話をいただきました。 私がかけた不在 …

BeautyPlus_20160524143754_save
GW和歌山の旅④

  あー(゜ロ゜)   日々は目まぐるしく、和歌山の旅からあ …

36E2CC16-AC04-42D2-92E3-068FB3524C7F
新型肺炎の影響は司会にも

新型肺炎のニュースから目が離せない日々が続いていますね。   各地でイ …

PhotoGrid_1513241629108
フルーツカッティングにチャレンジ

    12月もあと半月。   早いですね。 &n …

66D26EBB-C3B6-4373-AF33-FDF3728FA918
令和〜beautiful harmony〜の時代

  いよいよ平成から令和に元号が移りました。   皆さんはど …