今日は静岡で講座です!
今日は、朝日テレビカルチャーで2講座。
受講の皆さん、成長目覚ましく嬉しい限り。
表情もイキイキしていて、ほんとにいい感じです( ・∇・)
私、何度となくこのブログでも、「始めた方から変わります!」と断言しておりますが、話し方を変えるって、人生を変えていくことだと痛感します。
後二回、皆さん、頑張りましょうね!
そして、講座が終わって、こちらは静岡駅前の地下街です。
静岡茶を気軽にいただける喫茶「一茶」。
安倍川もち×静岡茶の組み合わせ。
駅前のお店ですもの。
「これぞ静岡!」が大事。
いいですね~(  ̄▽ ̄)
私は、冷茶をテイクアウトしました。
ペットボトルのお茶も良いですが、やっぱり風味が違う。
色がいい(^^)
渋みがあって、スッキリ度が違う。
あぁ、久しぶりに美味しい冷茶をいただいたように思います(  ̄▽ ̄)
清水出身の春風亭昇太さん、笑点司会者就任のニュースもおめでたいですね♪
私は、「一服」という言葉が、ゆるりとしてとても好きなのですが、名古屋に戻る前に良い一服ができました!
関連記事
-
-
伝わる話し方講座@島田市
先日は、島田市へ。 島田 …
-
-
ようやくの香り
毎日、慌ただしく過ぎていきますが、家から駅までの道中、甘い香りが鼻をくすぐりまし …
-
-
浜松にて大勢の前で話すことが楽しくなる!講座
はい、浜松です(^^) この秋、浜松市の人材育成講座 …
-
-
磐田市でセミナーでした!
磐田信用金庫にお招きいただき、若手経営者の会に所属する会社の新入社 …
-
-
未来に伝えたい風景
朝から東山の森を歩いてきました。 頭上 …
-
-
@DIMEに掲載されました「あるあるビジネス処方箋」シリーズ3
ビジネスパーソンに人気の雑誌DIMEのネット版 @DIMEに、「敬語の使い方」を …
-
-
【募集】新人研修セミナー@豊橋
昨年、お陰さまでご好評いただいた豊橋市での新人研修セミナー。 (主 …
-
-
秋まつり、有難うございます!
CBCラジオ、秋まつり2016、来てくださった皆さん、有難うござい …
-
-
とっても嬉しかった!
昨日は名古屋でパーティーの司会。 「司会はフリーアナ …
-
-
有難うございます!
今日のラジオ終わりで、リスナーさんが一足早い誕生日プ …





