七月スタート!
2016年の後半がスタートしました!
夏本番を思わせる梅雨の晴れ間が広がり、名古屋は日中の気温が33度まであがりそうです。
ベランダでは、アイコミニトマトが次々と真っ赤に実り、今までなんの音もしなかった虫を飼う水槽からは、昨晩、「がさ!ごそごそごそ!!」と音がし始めたかと思ったら、カブトムシが成虫になって登場!
いやー、夏だ夏だ(笑)!←カブトムシのお世話は責任持って男子に任せたい(笑)
今月は、研修やセミナーがたくさんあります。
その場その場の空気を感じて、一番役に立つ情報を届けていきたいです(^^)
最近ですね、アナウンサーの仕事もすごーく好きですが、講師の仕事にも燃えております。
局アナ時代には想像もつかなかった世界ですが、歳を重ねてできることが増えるって、こんなに楽しいんですね。
今日は、浜松に行ってきます!
関連記事
-
-
遠州森 鈴木農園の甘々娘
静岡の遠州森町 鈴木農園さんのとうもろこし「甘々娘」。   …
-
-
四つ葉のクローバー栽培キット
暖かくなってくると、ふいに花や植物を育てたくなります。   …
-
-
極上の印象派展
名古屋市美術館で開催されている「ビュールコレクション 極上の印象派 …
-
-
つぶて岩で祈る
今日は、南知多の写真を。 海岸にスックとそびえる鳥居 …
-
-
近況
酷暑が続きますが、皆さん、お元気にお過ごしですか? …
-
-
節分!
鬼は外 福は内! 保育園にお迎えにいきましたトコロ、園に鬼が現れたときにちょちょ …
-
-
ささやかな一歩を踏み出そう~パラリンピックが終わって
パラリンピックが終わりました。 こんなにテレビに張り付いて夢中でパ …
-
-
真夏の大捕り物?!
先日、夜にパーソナルレッスンがあり、そんなときはムスコを近くに住むオットの実家に …
-
-
ツリーの季節
三連休最後の日に、クリスマスツリーを出しました。 今 …
-
-
季節のモードチェンジ
9月に入って、急に涼しくなったかと思うと暑さがジワッと戻ったり。 …
- PREV
- 焼き枝豆Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
- NEXT
- 浜松でコミュニケーション研修

