【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

GW和歌山の旅②

   

DSC_0433

 

 

さぁ、憧れていた熊野古道。

 

DSC_0434

 

まずは、樹齢800年の夫婦杉が出迎えてくれました。

 

DSC_0435

 

 

どっしりとした幹になるまでの年月に思いをはせながら、「あぁ、来て良かった!」と喜びがじわじわ沸き上がってきます。

 

 

DSC_0440

 

空気がリンとしていて。

 

 

DSC_0439

 

すぐ脇を、クルマが走る現代の道が走っていますが、なんというか、道一本で世界がまるで違う。

 

これは、本当に不思議な感覚でした。

 

正直、昔の道なので歩きにくいのですが、大木の隙間から差し込む太陽の光が神々しく感じられ、太古のロマンに胸がときめく、とてもステキな(そしてゼイゼイと息のキレる)ハイキングとなりました。

 

DSC_0441

 

 

DSC_0442

 

そして、休憩を交えつつ(笑)

 

DSC_0447

 

石段を昇り。

 

DSC_0449

 

 

着きました。

 

DSC_0454

 

熊野那智大社。

 

全国に4000社ある熊野神社のご本社である熊野三山の一つです。

 

DSC_0458

 

 

熊野の神様のおつかい、そして日本サッカー協会のシンボルとして知られるヤタガラスの銅像も。

 

より良い方向に導く導きの神。

 

どうぞ、私が道を誤らないように(笑)よろしくお願いいたします(笑)

 

DSC_0467

 

山の緑と、空や海の青さに、改めて日本の自然の美しさを感じます。

 

今、ブログを書いていて、気づきましたが、相当しぶい観光ルートなのに、ムスコ、よくつき合ってくれたなぁ(笑)

 

旧ブログを見ると、よーくわかりますが、夫婦二人の時代は、海外旅行ばかりであまり国内に目が向いていませんでしたが、まだ見ていない・歩いていない良いとこがいっぱいだなぁ。

 

旅はまだまだ序盤戦です。

 

 

 

 - TRAVEL, 趣味

  関連記事

B5B71E8D-F120-472F-AD03-E576DD6F85D6
清水の和紅茶を名古屋星ヶ丘三越で

名古屋・星ヶ丘三越で、静岡県清水のお茶処・両河内(りょうごうち)「グリーンエイト …

8B088721-EC20-4631-B56E-19DD3E9F0BCC
お茶といえば

    寒くなってきたのでコーヒーがより美味しい季節ですね。 &nbs …

PhotoGrid_1467083356120
焼き枝豆Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

  火曜日です。   CBCラジオ「朝PON」を聴いてくださ …

20151208_132825
オーガニックサラダ

    オーガニックのカフェに行ってみました。たまには、女子 …

DSC_4786
17夏ベトナム旅日記③まだまだ続くハノイ編

  ベトナムの首都ハノイ最大の湖・タイ湖のほとりにたたずむ鎮国寺。 & …

AE6B5CF8-49A5-420B-9D6F-7466F8B6145B
椿大神社へ

友人から誘いを受け、鈴鹿の椿大神社にお参りに行ってきました。   &n …

54B73C52-3A50-4090-8D87-0B5EC077AA64
味噌煮込みうどんがスキ!

  名駅で打ち合わせが終わって、ふと体が冷えていることに気がつき、迷わ …

0CE79D58-A38A-4485-B502-E80D44EB7824
サフランの芽が出たよ

今朝、ベランダに出てプランターにふと目をやると。     サ …

phonto
結婚祝いでした@静岡

【このメンバーは30年ぶり!】 土曜は、朝日テレビ時代の仲間の結婚祝い。 &nb …

wpid-received_919922228128353.jpeg
バレトン!

先日、バレトンを初体験! ニューヨーク発、日本には2007年に入ってきた新しいエ …