【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

梅雨入り前に

   

DSC_7449

 

アジサイの葉の新緑が美しいなぁと思っていたら、みるみるうちに花の季節になってきました。

 

梅雨入り前のこの時期は、なるべく晴れて空気が乾燥した日に時間を見つけては、家中の窓を開けて、本棚の整理をし、クローゼットの除湿剤や防虫剤を入れ替えてと意外に忙しい(笑)

 

DSC_7452

 

写真が綺麗でなかなか手放せなかったお料理本たち。

 

好きなレシピだけスクラップして、思いきってサヨウナラしました。

 

本棚にスペースが新しくできるとそれだけで気持ちがいいし、当時の料理熱が急激によみがえり、しばらく作っていなかったメニューが次々復活したりして、不思議なくらい良いことづくめ!

 

割合、本に関しては「とっておいてよいもの。財産」といった捉え方をしていましたが、それでも定期的な見直しやリセットって大切なんですね。

 

梅雨入りまでに、もう少し頑張ります(^^)

 

 

 

 

 

 

 - つぶやき, 春夏秋冬

  関連記事

EF8AE5FD-FB91-48EA-94CB-4C6367FF1826
この時期こそ免疫力アップ

  知人からお誘いいただき、浜名湖・舘山寺のみかん山へ。   …

IMG_8513
向春 大吉 猿投山

週末は、今年初の山登り。   手軽に行ける猿投山に登って、絶賛筋肉痛の …

664816FD-6269-4F08-AA37-195D44D54F53
静岡県立大の後輩に伝えたい大切なこと

  年明け最初の登壇は、オンラインでの講演会です。   母校 …

48C0CE23-B4FB-4161-983B-013E66706795
「璃の香」~静岡はお茶もミカンも、レモンもね

富士山に見守られて育った、静岡は清水の「日本平ソーラーレモン®︎」をいただきまし …

66D26EBB-C3B6-4373-AF33-FDF3728FA918
令和〜beautiful harmony〜の時代

  いよいよ平成から令和に元号が移りました。   皆さんはど …

58324AE3-FCAD-403A-A888-01597FFFA5B8
卒業式の司会でした

名古屋国際会議場にて、名古屋市の中部看護専門学校、専門学校日本聴能言語福祉学院、 …

83DA4476-6663-4C9D-8EDC-FF0D04CFB70B
2月スタート!

早いもので、今日から2月。   皆さんは新年に立てた目標や誓いを粛々と …

15D14739-E98E-40AD-B42F-4433B67ADB30
寄り添える人でありたい

年齢もあって、人から相談される機会が多くなってきたように感じます。   …

A5C6FB8D-9618-427B-96F1-3F85EFBB45C2
2020かき氷

なかなか遠出と外食チャンスに恵まれない今年の夏。   それでも、短時間 …

5640C74A-8BE8-4588-932A-F129019AC44D
日展へ

今年も、愛知県美術館ギャラリーで行われている「日展」に足を運びました。 &nbs …