GW和歌山の旅④
2016/05/25
あー(゜ロ゜)
日々は目まぐるしく、和歌山の旅からあっという間に時間は流れ(笑)
③を見て、「まだ旅の序盤?!」と驚いている筆者です(((・・;)
ということで、テンポあげていきますよー!
紀伊勝浦からは、レンタカーを利用し、紀伊半島の海沿いを走ります。
まずは太地町のくじら博物館へ。
小さな博物館でしたが、この小さな町がくじらと共にあったことがよく伝わってきます。
実際に自分の目で見てみて感じてみたかった場所なので、本当にここまで来ることができて良かったです。
車を走らせると、いよいよ太陽の陽射しはまばゆく、黒潮が近くに感じられます。
そして、ごつごつとした岩が山のように連なる景勝地へ。
この写真を撮っていなかったら、すでに名前が怪しかった(((・・;)
昔、サザエさんのオープニングで、各地を旅するサザエさんの背景に出てきた雰囲気(笑)
なかなかの景色ながら、足元のヤドカリにしか目がいかない我が子。
なぜ(笑)?!
そして、またしばらく車を走らせると、なんとも気持ちの良い芝生が広がり。
その先には大海原が。
ついに本州最南端 潮岬。
ここは、本当に気持ちが良かった~!
あぁ、テンポアップしつつも、まだまだ続いちゃいます。
5月中には最終回目指して(笑)、旅好きな方はゆるりお付き合いくださいませ。
関連記事
-
-
四つ葉のクローバー栽培キット
暖かくなってくると、ふいに花や植物を育てたくなります。   …
-
-
パーソナルスタイリスト岡田あすかさんと
パーソナルスタイリスト岡田あすかさんに春の洋服をセレクトしてもらいました。 もー …
-
-
椿大神社へ
友人から誘いを受け、鈴鹿の椿大神社にお参りに行ってきました。 &n …
-
-
バレトン!
先日、バレトンを初体験! ニューヨーク発、日本には2007年に入ってきた新しいエ …
-
-
17夏ベトナム旅日記⑥ダナンへ
さあて、ハノイに別れを告げて、中部のリゾート地ダナンへ移動します。 …
-
-
今年一番の風景&明日の予告
2015年も押し迫ってきました。 年賀 …
-
-
母の日
わたしにとって母の日とは、「母にカーネーションをあげる日」でしたが、いつからか、 …
-
-
あのお米の
岐阜県のブランド米「龍の瞳®️」。 大粒で甘くもっち …
-
-
こども音読大会の審査員でした@名古屋
先月、名古屋市緑区にて、童話大会・おんどく大会の審査員を務めさせていただきました …
-
-
雪残る春日井三山へ①〜ゆる山へGo!
寒い三連休、春日井三山へ。道樹山〜大谷山〜弥勒山とミニ縦走しました …
- PREV
- 火曜日です(^^)
- NEXT
- 今日は静岡で講座です!









