ビジネスマナー講師同窓会&ベジデコサラダ
2015/12/24
ビジネスマナー講師のお師匠様である三厨万妃江先生の教え子たちの同窓会がこのたび開かれ、私も参加させていただきました。
初めてお目にかかる方もいらっしゃいましたが、この一皿の登場で、一気に場が和むのが女性の良いところ(笑)
ケーキのようなサラダです。
しかも、今回はクリスマスカラーのスペシャルバージョン。
クリームは、なんとお豆腐からできていてバジルで風味付けされています。
カットした中を見ると、ぎっしりとカラフルな野菜たち。
ピンクのクリームはビーツです。
ビーツの酸味とバジルの苦みがサラダの味を引き締めます。
本当に美しくて美味しい!
初めましての自己紹介から久しぶりの近況報告などなど、始終和やかな雰囲気でお食事は進みます。
私はといえば、ビジネスマナーは話し方の基本にもつながるため、しっかりと身に付けておきたくて門を叩きましたが、ビジネスマナーのみならず、講師としての心構え、インストラクションスキルまで細やかに指導していただき、お陰様で自分の講座運営にとても役立っています。
日頃の感謝の気持ちを込めて、一同からお花を送らせていただきました。
サプライズでしたので、喜んでくださって嬉し~(^u^)
これからも講師として成長していく姿を見せられるように頑張りたいし、見ていただきたいと、気持ちが引き締まりました。
【追記】
現在、社員教育内製化推進協会 第4期認定講師を募集しています。詳しくはこちらからご覧ください。
http://blog.mikuriyamakie.com/?p=6017
関連記事
-
-
プレゼンテーションをテーマに女性リーダー研修
浜松いわた信用金庫の女性リーダー研修でプレゼンテーションをテーマにお伝えしました …
-
-
2019 野沢温泉の旅
三連休は、野沢温泉へ。 こじんまりとした温泉街は昭和 …
-
-
令和〜beautiful harmony〜の時代
いよいよ平成から令和に元号が移りました。 皆さんはど …
-
-
国際女性デー
きょうは、国際女性デーですね。 今までの女性の社会参画に向けた活動 …
-
-
コミュニケーション研修
静岡市の広告代理店からご依頼いただき、コミュニケーション研修を行い …
-
-
小さな進歩
コロナ禍で、今まで以上に熱が入るようになったのがゴルフです。 ゴル …
-
-
日曜日の朝は
連日、暑い日が続いています。 日曜日のきょうは、朝起きて、気温が上 …
-
-
須走中学校にて講演会
このたび、静岡県駿東郡小山町にある須走小・中学校PTA教育講演会で …
-
-
浜松で打ち合わせでした
ただいま~、という感じでしょうか。 今朝は、浜松にて …
-
-
ヤマハユニオン協議会主催コミュニケーションセミナー
ヤマハユニオン協議会からご依頼いただき、「社会生活にいかすコミュニケーション」を …