【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

みかんの木のオーナー

      2016/11/14

photogrid_1479023959938

 

コープあいちの企画で(普段、時短のため個人宅配を利用しています)、今年、奥浜名湖・細江のみかんの木のオーナーになった我が家。

 

八月にミカン畑に足を運び、「うちのみかん(←ちゃんと名前入れました。笑。)」の看板を掲げてから、早3ヶ月。

 

収穫に行って参りました。

 

管理してくださった農家の方に、収穫に使う軽くて扱いやすい三脚をお借りしたところ、ムスコが大変やる気になりまして、母子二人で40キロオーバーのみかんをゲット(でも、まだまだ木には実がなってました)。

 

10キロを浜松の実家に送る手筈をつけ、残り30キロを車いっぱいに積んで名古屋に帰ってきました。

 

「もっと持っていっていいよ」と優しく声をかけてくださった農家のFさん、この度は大変お世話になり有難うございました!

 

夏の暑さと九月の長雨の影響で、見た目はごつごつした感じですが、口に含むとさっぱりとした甘さが美味で、一気に喉を潤してくれます。

 

帰宅したら、仕事で一緒に行けなかったオットが、あまりの大量さに目を丸くしながら、ミカンジュースを作ってくれました。

 

しばらくは、ミカン長者です(笑)

 

収穫して、それを食べる楽しさ・喜びがいっぱいで、私たち昭和世代は割合、普段の生活に「採って食べる」ってあったのですが、今の時代、なかなかあるようでないんですよね、、ムスコにとっていい時間になったようで、オーナーになって良かった(^^)

 

豊根のブルーベリー、細江のミカンときて、次は何に挑戦しちゃおうかしら(笑)?!

 

お陰さまで、健康的な一日でした。

 

received_1206351909440626

 

11月26日(土)、清水町でお話させていただきます!

 

是非ご一緒ください!!

 

 

 - ああムスコ, おいしいもの, 子育て, 春夏秋冬, 趣味

  関連記事

DSC_5858
実家の裏庭で

  先日、浜松の実家に顔を出した時のこと。   ムスコが柿を …

F28C0CA1-449F-4E73-A889-34249E2995AE
ムスコの卒業式

我が家のムスコ、先日、おかげさまで小学校卒業の日を迎えることができました。   …

wpid-20160226_172602.jpg
子育て 束の間のご褒美

今日は、一部の方にご好評をいただいている「ああムスコ」シリーズ(笑) 私にとって …

0AC1B4D3-2D15-4A23-A2FF-B117DEF3BF48
オットのオモテナシ

もはやシリーズ化しているといってもいい【オットのオモテナシ】。   コ …

IMG_3928
金シャチとテレビ塔前で♡

静岡の方にプライベートで動画メッセージを送るために、「名古屋らしい背景で撮るなら …

BeautyPlus_20170613103248_save
CBCラジオ ラッキーウィーク!

  今週のCBCラジオは、ラッキーウィーク。   プレゼント …

DSC_7115
2018GW長崎の旅~軍艦島編

  GW、どんな風に過ごされましたか。   私は、家族で長崎 …

F125F32E-7F2B-47B4-BC8F-F7586B77B6DE
小雪舞う朝

  今日は、西日本で大雪になるとのこと。   週末、ほとんど …

54B73C52-3A50-4090-8D87-0B5EC077AA64
味噌煮込みうどんがスキ!

  名駅で打ち合わせが終わって、ふと体が冷えていることに気がつき、迷わ …

DSC_4906
17夏ベトナム旅日記⑤世界遺産ハロン湾へ

  ハノイ3日目。   朝からフォーでスタートです。 &nb …