継続は力なり
「継続は力なりです。練習を続けてください。必ず変わります。」
声や話し方に関して、研修先などでよくお伝えしていることです。
はい、これ本当です。
ただ、何が難しいかというと、「練習」が難しいのではなく、「継続」が難しいのですよね。
日々の業務は忙しい。
イレギュラーなことも発生する。
私も、13年間、静岡朝日テレビ会社員でしたので、新たに身につけたいと思っていることがあっても、
日々の業務に結局埋没してしまったことはよくあるので、とてもよくわかります。
しかしながら、声や話し方は練習を続けることで確実に成長するため、
是非是非、継続して欲しいのです。
どうしたらよいか。
日々の生活の中に組み込むことをお勧めしています。
洗面所で自分の顔を見たときに「あ」の口の形を、口を縦に開けてしっかり確認する。
余裕があったら、丁寧に、「あ」「い」「う」「え」「お」。
笑顔の練習も、この時にできます。
朝、起きたときに新聞の音読もとてもおすすめです。
「特別に練習する」と考えると、忙しいときに負担になります。
日常の中に、「意識して口を開けて伝えること」を組み込むだけで練習になるのです。
さ、祝日と週末に挟まれた金曜日、段取り良くやりきっていきましょう!
関連記事
-
愛知・稲武町の氷瀑
(原稿と写真の行間が、なぜか投稿にうまく反映されず、レイアウト的にとても見づら …
-
オンライン・ミーティング
パーソナルレッスンをご検討の方とzoomでつなぎ、ちょっとしたおしゃべりも交えな …
-
緊張した時ほど
保育園の参観日に、年長さんが保護者に劇を披露してくれることになり、 …
-
伝える日々
このところ、原稿を書いてパワーポイントで資料を作って人に伝えて、を …
-
祝・侍JAPAN〜プレイにもスピーチにも痺れました!
WBC侍JAPAN、優勝おめでとうございます。 準決勝・決勝と、見 …
-
静岡でした
金曜日は、とんぼ返りで静岡でした。 東京方面に向かって、静岡駅手前 …
-
抹茶大福の朝
朝から西尾のお抹茶と抹茶大福をいただきました。 &n …
-
「意識」して話す重要性
先日、私の講座や講演でご一緒くださった皆さんのアンケートを整理して …
-
こんな季節!
今日は、午前中に全力で仕事を片付け(いや正確には片付いてない・・) …
-
7月が始まりました
さあ、7月が始まりました。 今年は梅雨明けも早そうで …
- PREV
- 愛知の混ぜご飯「かきましご飯・かきまわし」
- NEXT
- 君たちはどう生きるか