教えて!伝わるステキな話し方@静岡県清水町
朝日テレビに手をふりながら東へ。
富士川を越えて、三島駅まで。
清水町教育委員会からお招きいただき、「教えて!伝わるステキな話し方」と題してお話させていただきました。
単発の講座は、「どんな方が来てくださるかな~」と想像する楽しさがあって、この日が来るのを心待ちにしておりました。
90分一本勝負ですので、エッセンスを絞りぬいてポイントがしっかり心に届くようにお伝えしました。
マイクをもって、みなさんのテーブルまでお邪魔したり、質疑応答も、私が直接、マイクフォローさせていただき、直に触れあえるスタイルをとらせていただき、感謝感謝。
一方的にお伝えするだけでなく、言葉のキャッチボールをしながら、コミュニケーションを深めていきたいと、いつも思っていて、このキャッチボールはなによりわたしの元気の源になります!
こうした出張しての講座や講演活動、これからも積極的に出向いて、「伝わる楽しさ」をたくさんの方に伝えていきたいです。
清水町の担当者さん始め、ご関係の皆さん、参加してくださった皆さん、本日は有難うございました!
関連記事
-
-
研修ご担当者様へ
今日は、講師のお話です。 早いもので、来年度の研修に向けて、お問い合わせをいただ …
-
-
マヌカハニー買いました
火曜日!CBCラジオ「朝PON」でスタートです。 聞いてくださった …
-
-
相手を想って話す
以前、話し方の個人レッスンでご一緒させていただいた経営者の方から週末にメールをい …
-
-
父の日
今年の父の日は、「とびっきり!しずおか」の大沼さん、わたしの静岡の …
-
-
週明けは出張レッスン
週末は浜松でリフレッシュして、さぁ、春休みに突入するラスト一週間が …
-
-
初審査員!
名古屋市で、おんどく大会の審査員を務めました。 初審 …
-
-
【増員決定】朝日テレビカルチャー一日講座
4月10日日曜日に、朝日テレビカルチャー静岡スクールで開催予定の一日講座が、早く …
-
-
火曜日です(^^)
おはようごさいます(^^) CBCラジオから始まる朝 …
-
-
静岡県立大学キャリア支援講演会
母校の静岡県立大学のキャリア支援講演会にて登壇させていただきました。   …
-
-
立て続けに
6月に入り、緊急事態宣言が明けるなぁ、少しずつ世の中が動き始めるぞと思った瞬間、 …