おみくじは
今年のおみくじは、「大吉」でした!
大吉、、ちょっと久しぶりで、思わずガッツポーズ(笑)
おみくじって、どうしても年初の運試し!と思いがちですが、3日朝の「歌のない歌謡曲」でもお伝えしたように、吉兆よりも、書かれているメッセージをしっかり読むことが大切なんだそう。
私自身は、この春、ムスコが保育園から小学校に進級予定で、いわゆる「小一の壁」という単語が頭にチラチラと浮かび、果たして今までのペースで仕事が進むのか心配しておりましたが、「楽天的でよし」の一言に、すっかり気が楽になりました(笑)
良い言葉に勇気をもらい、戒めの言葉を、いつもどこか心の片隅にそっと置いておけたら、どんな吉凶であっても、一年楽しく過ごせそう!
実は、今年は、名古屋~静岡に限らずに、出張範囲を広げていきたいと考えております。
「世界を広く見つめて」、頑張りますっ(^^)v
関連記事
-
-
準備の日
今月は、講演や研修が続くので、自宅でパソコンに向かう時間が長くなっています。 あ …
-
-
ことばの重みを感じた2020年
「ことばの重み」について、これほど考えた年はありませんでした。 コ …
-
-
ムスコの提言
このところ、週末に仕事が続いているため、私が仕事に出掛けている間、ムスコは近くに …
-
-
浜松・元城町東照宮へお参りへ
浜松に帰省した際、せっかく年が新しくなったところなので、浜松のパワ …
-
-
自然の驚異の前に
少し前のこと。 イングランドを旅行した知人が、パブで …
-
-
最高のおつまみ?!
塩ゆでの落花生というと、静岡に住んでいた頃、居酒屋さんのお通しの定番といったイメ …
-
-
Clubhouseでしゃべってみました
日曜の朝に、話題の音声アプリClubhouseでしゃべってみました。   …
-
-
暮らしに彩りを
在宅時間が長くなったので、よく花を飾るようになりました。 &nbs …
-
-
季節のモードチェンジ
9月に入って、急に涼しくなったかと思うと暑さがジワッと戻ったり。 …
-
-
これぞ日本の
司会の打ち合わせで、名古屋マリオットへ。 15Fロビ …
- PREV
- 2017年明けましておめでとうございます!
- NEXT
- 穏やかな仕事始め

