【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

みかんの木のオーナー

      2016/11/14

photogrid_1479023959938

 

コープあいちの企画で(普段、時短のため個人宅配を利用しています)、今年、奥浜名湖・細江のみかんの木のオーナーになった我が家。

 

八月にミカン畑に足を運び、「うちのみかん(←ちゃんと名前入れました。笑。)」の看板を掲げてから、早3ヶ月。

 

収穫に行って参りました。

 

管理してくださった農家の方に、収穫に使う軽くて扱いやすい三脚をお借りしたところ、ムスコが大変やる気になりまして、母子二人で40キロオーバーのみかんをゲット(でも、まだまだ木には実がなってました)。

 

10キロを浜松の実家に送る手筈をつけ、残り30キロを車いっぱいに積んで名古屋に帰ってきました。

 

「もっと持っていっていいよ」と優しく声をかけてくださった農家のFさん、この度は大変お世話になり有難うございました!

 

夏の暑さと九月の長雨の影響で、見た目はごつごつした感じですが、口に含むとさっぱりとした甘さが美味で、一気に喉を潤してくれます。

 

帰宅したら、仕事で一緒に行けなかったオットが、あまりの大量さに目を丸くしながら、ミカンジュースを作ってくれました。

 

しばらくは、ミカン長者です(笑)

 

収穫して、それを食べる楽しさ・喜びがいっぱいで、私たち昭和世代は割合、普段の生活に「採って食べる」ってあったのですが、今の時代、なかなかあるようでないんですよね、、ムスコにとっていい時間になったようで、オーナーになって良かった(^^)

 

豊根のブルーベリー、細江のミカンときて、次は何に挑戦しちゃおうかしら(笑)?!

 

お陰さまで、健康的な一日でした。

 

received_1206351909440626

 

11月26日(土)、清水町でお話させていただきます!

 

是非ご一緒ください!!

 

 

 - ああムスコ, おいしいもの, 子育て, 春夏秋冬, 趣味

  関連記事

DSC_6957
リフレッシュ、上手にできていますか?

  週明け月曜日も週末に続いて良い天気ですね(^^)   皆 …

DSC_6730
お手紙の季節

雨の祝日、ラジオを聞きながら食卓にて、私はパソコンに向かってラジオの原稿を書き、 …

5ED3F3AC-F601-4AC1-9113-D62610F00784
晩夏の気配?

  酷暑が続いていますね。   名古屋では、日中も夜もクーラ …

DSC_6650
私の夢まで、会いに来てくれた

    3月11日の少し前から「私の夢まで、会いに来てくれた …

received_305001193436629
ハピネスは心の中に

  8日で、20年の歴史に幕を閉じたボストン美術館。   美 …

A3C07020-6CC3-4CD9-9088-445352915BDD
小さな進歩

コロナ禍で、今まで以上に熱が入るようになったのがゴルフです。   ゴル …

4B5B217C-DEDB-4CD3-B2D9-2C74B51D28E7
ふと見上げれば

秋は講演や講座などが控えているので、このところ、日々パソコンで原稿を書いたりスラ …

E7881E90-994F-46B2-B5B1-8EF6E011D486
締めくくりの月

12月です。早いですねー!   この秋はおかげさまで仕事が忙しく、あっ …

69C64908-F356-4F72-AC71-C4460B0733A0
嬉しい便り

暗いニュースが多い中、嬉しいメッセージが届きました。   朝日テレビカ …

20151202_192155
明日はピンチヒッターです

        明日は金曜日ですが、CB …