【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

コミュニケーション研修

   

P1640634

 

新年度になると、社内向けコミュニケーション研修のご依頼をいただくことが増えます。

 

コミュニケーションは、お客様、取引先といった外部の皆さんとのやりとりも大切ですが、社内でいかに円滑にコミュニケーションがとれているかどうかも同じぐらい重要です。

 

何気ない態度や言葉遣い、「報・連・相」における「言った・言わない」などなど、日ごろ、お客様やお取引先には当たり前にできていることが、社内間となると、少々気が緩むのか、雑になってしまうケースが多く、中には繁忙期になるほどコミュニケーションが殺伐とする、といったご相談を受けたりもします。

 

コミュニケーションは日々のことだけに、「できている」「やっている」「今更それは知っている」という意識があるかもしれませんが、大切なのは、「知っていて、かつ、上司に対しても部下に対してもまんべんなく、どのようなコンディションであっても一定レベルで自然に実践できているかどうか」です。

 

社内間でアドバイスしあっても、なかなか改善されにくいのがこの社内コミュニケーションの厄介なところでして・・・、まぁ身内どうしですからそれはそうですよね。私もテレビ局という組織に13年間いて、身内どうしでアドバイスし合う難しさはよくよく理解できます。

 

外部講師を呼んで、「研修」として「改めて学ぶ」ことで、じっくりと自分に向き合い、ひとりひとりの意識が高まることが、社内の空気を変える良いきっかけにつながります。

 

社内向けコミュニケーション研修は、部署単位で受けていただけます。

 

【お問い合わせはお気軽にどうぞ!】

http://haradayumiko.com/contact/index.php

 

 

 

 

 

 

 - 仕事, 研修・講座・講演

  関連記事

DSC_6089
インタビューのお仕事でした

  先日は、袋井へ。     美しいお庭を眺めなが …

6715AE5F-C885-4D1F-9013-1F02475D8642
ナレーション大好き!

先日のナレーション仕事の写真をあげていませんでしたので、ここで。   …

wpid-20151222_094940.jpg
落ちそで落ちない1.5キロ

    今朝も、CBCラジオ「朝PON」をお聴きいただき有難 …

1C6A4ED9-4650-4658-B8E9-AD24287DC5A1
あなたの想いは、伝える価値がある

きょうは、浜松市の人材育成講座「はままつ女性カレッジ」10期の成果発表会。 &n …

FB_IMG_1507776549741
本番後に

  今朝は、CBCラジオ「朝PON」。   秋改編で、火曜か …

wpid-20160116_134346.jpg
中日新聞(静岡版)&静岡新聞

8日に講師を務めた浜松チャレンジ塾。 翌9日の静岡新聞と中日新聞静岡版に掲載いた …

dsc_2897
仕事が私を作る?!私が仕事を作る?!

さぁ、クリスマスの三連休を楽しく迎えるために、皆さん頑張る木曜日。   …

FB_IMG_1469895034658
有難うございます!CBCラジオ夏祭り2016

  CBCラジオ夏祭り2016。   たくさんの方にお越しい …

IMG_7123
音読~プロから学ぶおんどくレッスン

来月、名古屋で開かれる「おんどく大会童話大会」を前に、園児親子クラス・小学生クラ …

beautyplus_20161116170001_save
電話取材と雑談力

  ラジオの電話取材。   来週の「朝PON」内「情報サプリ …