【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

SHELLY トークセッション~ジェンダー平等からはじめる性教育

   

A54E50E5-9B8D-4B94-B3C2-38BF5EE1A8AF

 

「ジェンダー平等からはじめる性教育〜私の体はわたしのもの~」をテーマに、浜松市あいホール・男女共同参画推進センターでSHELLYさんとのトークセッションがあり、聞き手を務めさせていただきました。

 

D8F39659-CE6B-4E5C-B68B-AE9E5E6B7A79

 

 

性教育は、誰もが自分の人生を主体的に生きるために必要な知恵・情報を伝える大切なことで、正しい知識は社会を生き抜く武器になります。

 

にも関わらず。

 

日本の性教育は、グローバルスタンダードから激しく遅れているのが現状です。

 

SHELLYさんと言葉を交わせば交わすほど、「これっておかしくない?」と感じたときに、声をあげたり行動に移していくこと、自分ごととして捉えていくことの大切さに改めて気付かされました。

 

性教育は、人権、ジェンダー平等、多様性、コミュニケーションについての包括的な学びです。

 

家庭から始められることでもあります。

 

今回は、会場+オンライン配信で10代から70代まで、幅広い世代が参加し、イベント前から熱心にコメントや質問を寄せてくださいました。下の写真で、わたしのバックに張り出されておりますが、すごい数です。

 

D8F39659-CE6B-4E5C-B68B-AE9E5E6B7A79

 

この問題への関心の高さと危機感をあらわしているとも感じられますね。あいホールの担当者さん、私だけでなく、SHELLYさんにもすべての内容に目を通していただき、セッションの内容にしっかりと反映していけるよう構成を考えました。

 

誰もが「自分らしく」幸せに生きていける社会を実現するために、この問題は待ったなし、真正面から向き合う時が来ていると感じます。

 

わたし自身、ずっと関心を寄せていた分野に今回、ふるさとの浜松で携わることができ本当に光栄でしたし、これからも積極的に関わっていきます。

 

あいホールの運営スタッフさん、ゲストそしてご参加の皆さま、全ての方の熱意に感謝しています。

 

本当にありがとうございました。

 

記念撮影④

 

 

 - 仕事, 司会

  関連記事

fb_img_1483613095391
2月、浜松で登壇させていただきます【定員あり・無料です!】

  2017年2月に、私の故郷・浜松にて、「アナタの思いが30日で実行 …

IMG_8880
接遇&クレーム対応研修@ボートレース浜名湖

ボートレート浜名湖のアテンダントスタッフ ハマナ娘クルーに向け、接遇とクレーム対 …

E58ED0C7-5256-443F-943B-362C40AFA92E
司会の打ち合わせでした

週末は、浜松で仕事でした。   色々なことに気をつけながら、少しずつ対 …

AAE3E95C-9AA3-4E1F-8866-EB4BD42A12F8
【秋募集】話し方・スピーチを学ぶオンライン・パーソナルレッスン

今年も残すところ、4か月。   コロナ禍で、いつもに増して時間の経過が …

beautyplus_20161013204918_save
大勢の前で話すことが楽しくなる講座②

  浜松にて、「大勢の前で話すことが楽しくなる!」講座の二回目。 &n …

A0885464-C20D-41D5-9F40-556A4983367B
瑞穂区で講演

  名古屋市瑞穂区役所にて、市民の皆さんに「好感度アップの話し方」をテ …

542A1C11-D547-41CB-8018-BBB2A4781C61
女性のためのプレゼンテーション講座

  浜松市の「はままつ女性カレッジ」にて、「伝わる!伝える!プレゼンテ …

01BD62A1-AC10-4DED-BBE0-223351CD2D95
本気で滑舌を良くしたい人のための舌のトレーニング

今朝のNHKニュースで、「食べる力は40代から衰える」という特集をやっていました …

IMG_8400
ビジネスにいかす話し方講座@静岡市

2月も10日となりました。   毎日が慌ただしく過ぎていきますが、講座 …

FB_IMG_1508407996697
ラジオと講師会議

  繁忙期突入で、ブログの更新が追い付かずスミマセン~💦   …