静岡で司会でした
(上手・かみて/下手・しもて と読みます。じょうず/へた じゃないですよ。笑。)
週末は、静岡で司会の仕事でした。
講師としてもお世話になっているあさひテレビカルチャーの二年に一度の文化祭です。
500人の受講生が出演するとあって、リハーサル命!
前日に、8時間かけてリハーサルし、様々確認して、本番に臨みました。(本番は、実質5時間ぐらいなんですよ。)
楽器の演奏やダンスなど、プログラムは盛りだくさんなのですが、いやー、一日、舞台袖からスポットライトを浴びて発表の場に臨む皆さんを見ていて、文化的な活動こそが人生を輝かせてくれるんじゃないか、と感じました。
楽器や踊り、何かひとつ好きなことがあるだけで、暮らしに彩りと深みが増しますよね。
今は、子育てと仕事で最もカルチャーな活動から離れている私にとって、とても刺激的で楽しいお仕事でした!
時間ができたら、フラメンコ習いたい~(  ̄▽ ̄)
ダンスとなると、右手と右足が同時に出るタイプですが、夢はたくさんある方が良いということで(笑)
(写真は、タヒチアンダンスの皆さん、素敵でした~(^u^))
ご出演の皆さん、有難うございました!
関連記事
-
-
今日はオンライン講座!
きょうは午後から静岡朝日テレビカルチャーのオンライン講座。 オンラ …
-
-
サロンで話し方講座
今日は、名古屋市緑区の隠れ家的サロン「Atelier Le MIEUX(アトリエ …
-
-
元第一テレビの那須アナと
今回の静岡出張、静岡の皆さんにはお馴染みのお顔、元第一テレビアナウンサーの那須ち …
-
-
ビジネスマナー講座@愛知県知多市商工会
このところ、登壇が続きましてブログにアップするのが遅くなってしまいましたが、6月 …
-
-
講師向け「オンラインでわかりやすい!と言われる伝え方」講座
講師の方に向けたオンラインレッスンを開催しました。 …
-
-
落ちそで落ちない1.5キロ
今朝も、CBCラジオ「朝PON」をお聴きいただき有難 …
-
-
周年記念パーティーの司会でした
先日の司会写真。 岡崎で、周年記念パー …
-
-
ビジネスにいかす話し方講座@静岡市
2月も10日となりました。 毎日が慌ただしく過ぎていきますが、講座 …
-
-
【新MENU】スピーチ動画&ウェビナー、zoomセミナー診断
昨日は、自宅で動画診断をしておりました。   …
-
-
浜松で個人レッスンでした
浜松で、プレゼンテーションの個人レッスンでした。 お客様のプレゼン …