静岡土産というと
静岡から名古屋に帰る時、最近は、ムスコのリクエストにより、「こっこ」と「谷岡の甘栗」を交互に買っています。
そして、今回。
じゃじゃん。
このところ、静岡駅新幹線構内のキオスクおみやげものコーナーでひときわ異彩を放っていたコチラ。(一番人目につく位置に置かれてます。)
通りがかるたびに気になっていましたが、勇気を出して(笑)、ついに買ってみました。
お味のほどは!
明日のCBCラジオ「朝PON」、6時46分ぐらいからお送りしている「歌のない歌謡曲」の中でお話する予定です(^u^)
関連記事
-
-
静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」
静岡からのお土産をいただきました! わたしも静岡を離 …
-
-
国際女性デー
きょうは、国際女性デーですね。 今までの女性の社会参画に向けた活動 …
-
-
おやすみの日 幸せなひととき
※お知らせです※ 【5/29㈯静岡朝日テレビカルチャー オンライン一日講座「アナ …
-
-
岡田あすかさんと
パーソナルスタイリストの岡田あすかちゃ …
-
-
英語が飛び交う白馬へ
ラジオでもお話しましたが、三連休は白馬へ行って来ましたよ。 &nb …
-
-
気づきますか(笑)?
微妙に髪を切りました。ちなみに周囲の誰一人気づいていません(笑) …
-
-
17夏ベトナム旅日記④それでも続くハノイ編
仏領下の1886年に仏教寺院の跡地に建立されたという …
-
-
金シャチとテレビ塔前で♡
静岡の方にプライベートで動画メッセージを送るために、「名古屋らしい背景で撮るなら …
-
-
会いに行こう どんなときでも
朝日テレビ時代に仲良くしていた同僚のお母さんに呼んでいただき、神奈川県藤沢市へ。 …
-
-
ゆる山歩き~豊橋・石巻山から大知波峠①
ワクチン接種に年度末のバタバタが重なり、しばらく忙しくしていましたが、三連休の一 …
- PREV
- 静岡で司会でした
- NEXT
- オオグソクムシと並木道と


