静岡土産というと
静岡から名古屋に帰る時、最近は、ムスコのリクエストにより、「こっこ」と「谷岡の甘栗」を交互に買っています。
そして、今回。
じゃじゃん。
このところ、静岡駅新幹線構内のキオスクおみやげものコーナーでひときわ異彩を放っていたコチラ。(一番人目につく位置に置かれてます。)
通りがかるたびに気になっていましたが、勇気を出して(笑)、ついに買ってみました。
お味のほどは!
明日のCBCラジオ「朝PON」、6時46分ぐらいからお送りしている「歌のない歌謡曲」の中でお話する予定です(^u^)
関連記事
-
-
シロじゃなくクロノワール
暖かい祝日ですね。 のどかにコメダ珈琲にいるには、理由と書いてワケがあります。 …
-
-
ゆる山へGo〜猿投山も冬支度
お休みの日、猿投山に登ってきました。 ニンゲンも冬支 …
-
-
情報サプリメントは甘酒!
火曜日、今朝もCBCラジオをお聴きくださり有難うございます( ・∇ …
-
-
バレトン!
先日、バレトンを初体験! ニューヨーク発、日本には2007年に入ってきた新しいエ …
-
-
あのお米の
岐阜県のブランド米「龍の瞳®️」。 大粒で甘くもっち …
-
-
浜名湖の夕陽に癒される
大学時代の友人と、こどもたちも交え、浜名湖にてお泊まり。 ホテルの部屋から見えた …
-
-
立春にはこのピンク
立春ですね。スイートピーを飾りました。 …
-
-
週末
ようやく涼しくなってきて、スポーツしやすくなってきま …
-
-
2019 野沢温泉の旅
三連休は、野沢温泉へ。 こじんまりとした温泉街は昭和 …
-
-
お久しぶりの竜ヶ岳@鈴鹿~ゆる山へGo!
鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、竜ヶ岳に久しぶりに登ってきました。 …
- PREV
- 静岡で司会でした
- NEXT
- オオグソクムシと並木道と


