あさひテレビへ
あさひテレビにお邪魔しました。
同期入社の伊地さんは、編集室で忙しそう。
いつも駆け足で、報道やら制作やら、局内をめぐりますが、「おぉ!来たのか!」とたくさんの方に声をかけてもらえて有り難い限り。
中には「朝PON! 朝PON!」と、今、お世話になっているCBCラジオの番組の名前を口に出してくださる元上司もいてビックリします。
あさひテレビには13年間お世話になり、私にとっては今や実家のような存在です。
肩の力が抜けてホッとできて、元気が出て、自分の立ち位置を振り返ることができて、という感じでしょうか。
名古屋駅に戻って、雑踏やイルミネーションを見ながら、よ~し、もっと頑張るぞ!と、ピュアに奮い立つものを感じることができました。
今回、会えた方も会えなかった方も、有難うございます。
そして、久々に、局の近所の「銀杏亭」にもお邪魔することができました。
懐かしの「もやしラーメン(小)」。
絶対、「小」と思えない大盤振る舞いなサイズ感は健在。
もやしにとろみがついていて、お醤油の風味とともに、体の芯まで温まる~(^u^)
お陰様で、良い時間を過ごすことができました。
関連記事
-
-
「伝える力をつけよう!」講座 浜松で開催しました
浜松市の男女共同参画事業 …
-
-
3月スタート!
3月は、CBCラジオ「朝PON」からスタート! なんとまぁ氷点下の朝で、三重から …
-
-
雑談力向上研修
名古屋のIT企業で、「雑談」をテーマに研修でした。 雑談は、場を和 …
-
-
名古屋市女性セミナー@中生涯学習センター
名古屋市中区の女性セミナー公開講座でお話しさせていただきました。 …
-
-
今日は火曜日なので
火曜日は、CBCラジオ「朝PON」の日。 ラジオを聴 …
-
-
19HONDAまつり
八月最後の週末は、ふるさと浜松! 19HONDAまつ …
-
-
あごをひくって?!!
こちら、こないだラジオでも話題にした新しいプロフィール写真。 &n …
-
-
SHELLY トークセッション~ジェンダー平等からはじめる性教育
「ジェンダー平等からはじめる性教育〜私の体はわたしのもの~」をテー …
-
-
地元スイーツ普及支援事業in御前崎 専門家試食会の司会でした
「地元スイーツ普及支援事業in御前崎専門家試食会」の司会で、久しぶりに御前崎へ。 …
-
-
司会が続きます①
オークラアクトシティホテル浜松で、女性が中心の懇親会司会でした。 …



