東山さんぽ
日曜日。
ちょっと散歩へ。
名古屋で一番好きな場所、東山界隈の雑木林いっぱいの道です。
落ち葉で足元はフカフカ。
ムスコが虹を見つけてくれました。
寒いとつい背中も縮こまって下ばかり見てしまいますが、空を見上げると気持ちがいい!
日曜もやることばかりだなぁとセカセカしていましたが、思いきって出て来て良かった(^^)
うん、なかなか見事。
フラッと歩くつもりが、どんどん遠出に(笑)
私は、田舎育ちなせいか、こんな道が大好きです。
結局、1時間歩いて、帰りは地下鉄で帰ってきました(笑)
都会だけどこんな豊かな雑木林がたくさんある、これが名古屋の魅力です(^^)
すっかりリフレッシュできて、さぁ月曜日。
新しい一週間、皆さんも元気にお過ごし下さい。
関連記事
-
-
可睡斎ひなまつり
昨日の袋井での講演の帰りに、久しぶりに可睡斎に立ち寄りました。 噂のお雛様、バレ …
-
-
母の日
わたしにとって母の日とは、「母にカーネーションをあげる日」でしたが、いつからか、 …
-
-
静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」
静岡からのお土産をいただきました! わたしも静岡を離 …
-
-
17秋 奈良①~倭(やまと)は国のまほろば
家族で奈良へ行って来ました。 本当は、前々から平日に …
-
-
静岡の好きなもの・島田の黒大奴(くろやっこ)
お土産に頂戴し、久しぶりにいただいたら泣けるほど美味しゅうございました。 (外側 …
-
-
ゆる山ぶらり〜初めての御在所岳
GW後半の最高の登山日和に、三重県の御在所岳に登ってきました。 & …
-
-
奥浜名湖帰りの朝PONは・・
おはようございます(^^) 今朝も、CBCラジオ「朝 …
-
-
夏越の大祓
【水無月の夏越の祓いをする人は 千歳の命延ぶというなり】 三重県鈴 …
-
-
アメリカンなガレージ屋台へ
昨日の日曜日は、ムスコの好きな科学館~名古屋市内・Riversid …
-
-
ゆる山ぶらり〜乗鞍岳
初心者でも登れる3000mの山、乗鞍岳へ。 &nbs …








