2020かき氷
なかなか遠出と外食チャンスに恵まれない今年の夏。
それでも、短時間でサッと食べられるかき氷だけは食べに出かけています。
自宅での仕事が増えているから、これがほんとに良い気晴らしです。
まずは、和風。
栗きんとんで有名な、恵那寿やさんのくり金時。
にやにやにやにや笑
シロップは、濃厚な栗の風味。
丸ごとの栗がいくつも添えられ、リッチな味わいです。
渋好みのムスコは、宇治金時。
美味しいに決まっていますね( ̄▽ ̄)
続いては、今っぽく。
フォルテッシモ・アッシュのマンゴーとパッションのかき氷。
ふふふふふ( ̄▽ ̄)
後ろの蚊を避けるアレ!って言われたら、もう完全にそこにしか目がいかない写真でお楽しみくださいw
マンゴーの濃厚な香りと甘さ。
そこにパンチを加えるパッションフルーツの酸味。
たまらなく好みの味でした。もう一回食べに行きたいぐらい。
ただでさえしのぎにくい名古屋の夏ですが、今年はとりわけ過酷。
まだまだ秋の気配は感じとりにくいです。
一服の涼でリフレッシュしたいと思います。
関連記事
-
-
来年、どうする?
昨日は、朝から講座の準備をして、昼は友人とランチ。 …
-
-
明日は静岡です
こちら、昨日の夕方。 桜が一番良いとき …
-
-
答志島へ
年内のお仕事が無事に終わって、鳥羽から船に乗り答志島へ行って参りました。 何がお …
-
-
ヌートリアに遭遇
お休みの日。 川面に映る太陽の日からが綺麗だなぁと穏やかな気持ちで …
-
-
名駅にクリスマスツリー2023
静岡からの帰り道、名駅前に毎年恒例のクリスマスツリーが登場しイルミネーションに彩 …
-
-
2月スタート!
早いもので、今日から2月。 皆さんは新年に立てた目標や誓いを粛々と …
-
-
暮らしに彩りを
在宅時間が長くなったので、よく花を飾るようになりました。 &nbs …
-
-
ふと見上げれば
秋は講演や講座などが控えているので、このところ、日々パソコンで原稿を書いたりスラ …
-
-
花フェスタ記念公園へ
先週末、岐阜県可児市の花フェスタ記念公園に散策に出かけました。 & …
-
-
「璃の香」~静岡はお茶もミカンも、レモンもね
富士山に見守られて育った、静岡は清水の「日本平ソーラーレモン®︎」をいただきまし …
- PREV
- 科学と知識をもとに
- NEXT
- 【秋募集】話し方・スピーチを学ぶオンライン・パーソナルレッスン