2020かき氷
なかなか遠出と外食チャンスに恵まれない今年の夏。
それでも、短時間でサッと食べられるかき氷だけは食べに出かけています。
自宅での仕事が増えているから、これがほんとに良い気晴らしです。
まずは、和風。
栗きんとんで有名な、恵那寿やさんのくり金時。
にやにやにやにや笑
シロップは、濃厚な栗の風味。
丸ごとの栗がいくつも添えられ、リッチな味わいです。
渋好みのムスコは、宇治金時。
美味しいに決まっていますね( ̄▽ ̄)
続いては、今っぽく。
フォルテッシモ・アッシュのマンゴーとパッションのかき氷。
ふふふふふ( ̄▽ ̄)
後ろの蚊を避けるアレ!って言われたら、もう完全にそこにしか目がいかない写真でお楽しみくださいw
マンゴーの濃厚な香りと甘さ。
そこにパンチを加えるパッションフルーツの酸味。
たまらなく好みの味でした。もう一回食べに行きたいぐらい。
ただでさえしのぎにくい名古屋の夏ですが、今年はとりわけ過酷。
まだまだ秋の気配は感じとりにくいです。
一服の涼でリフレッシュしたいと思います。
関連記事
-
-
師匠?と岐阜・更科へ
用事があって岐阜まで車で一走り。 お昼はラッキーなことにタイミング …
-
-
クリスタル!
先日、お客様の元を訪ねた帰りに通りがかった栄地下のクリスタル広場。 …
-
-
暮らしに彩りを
在宅時間が長くなったので、よく花を飾るようになりました。 &nbs …
-
-
令和〜beautiful harmony〜の時代
いよいよ平成から令和に元号が移りました。 皆さんはど …
-
-
GW明けは
GWは、リフレッシュできましたか? わたしは、熊本~宮崎~大分を旅 …
-
-
明日は静岡です
こちら、昨日の夕方。 桜が一番良いとき …
-
-
惚れてます
二カ月ぶりにお邪魔した美容院。 すっか …
-
-
GW和歌山の旅①
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか(^^)? …
-
-
リーダーの言葉は大事!と改めて思った
今日は、言葉の大切さを改めて感じたお話。 思いがけないことがあった …
-
-
小さな進歩
コロナ禍で、今まで以上に熱が入るようになったのがゴルフです。 ゴル …
- PREV
- 科学と知識をもとに
- NEXT
- 【秋募集】話し方・スピーチを学ぶオンライン・パーソナルレッスン






