静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」
2020/02/29
静岡からのお土産をいただきました!
わたしも静岡を離れて随分経ちますので、皆さん、「これ、知っていますか?!」という感じで、今どきのお土産ものをくださるのが本当に嬉しいです。
いや、これは知りませんでした!
【お茶のポタージュ ポチャージュ】
http://www.marufuku-seicha.jp/pochage/ポチャージュとは/
お茶屋さんがつくるお茶が入ったポタージュですって。
事務作業日のお昼ご飯にいただきます。
ふふ、静岡に行きたくなってきちゃいましたが、明日、講座で出向きます。
楽しみです。
【司会・研修のお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
京都ぶらり旅・若冲の天井画
日帰りで、京都に行ってきました。 10月30日から1 …
-
-
ちょっとした気遣いで
月曜日、朝日テレビの看板に出迎えられて静岡へ。 研修 …
-
-
あぁムスコ~ど緊張のピアノ発表会
週末は、ムスコのピアノの発表会でした。 昔と違って、 …
-
-
まっすぐに
【募集中です!】http://haradayumiko.com/w …
-
-
夏の風物詩?!
きっとこれは夏の風物詩なのでしょう。 「大物の宿題が、最後に残る」 …
-
-
仕事が私を作る?!私が仕事を作る?!
さぁ、クリスマスの三連休を楽しく迎えるために、皆さん頑張る木曜日。 …
-
-
マスク着用時、声の出し方に気配りを
新型コロナウイルスによる肺炎の感染予防のため、少し前から店頭販売に携わる方がマス …
-
-
日曜日の朝は
連日、暑い日が続いています。 日曜日のきょうは、朝起きて、気温が上 …
-
-
こんな時こそ励まし合いの言葉を
このところ、人と言葉を交わすとき、意識して明るい言葉を選んで喋るようにしています …
-
-
明日はピンチヒッターです
明日は金曜日ですが、CB …
- PREV
- マスク着用時、声の出し方に気配りを
- NEXT
- 先生のためのコミュニケーション~しずおか教師塾2020