静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」
2020/02/29
静岡からのお土産をいただきました!
わたしも静岡を離れて随分経ちますので、皆さん、「これ、知っていますか?!」という感じで、今どきのお土産ものをくださるのが本当に嬉しいです。
いや、これは知りませんでした!
【お茶のポタージュ ポチャージュ】
http://www.marufuku-seicha.jp/pochage/ポチャージュとは/
お茶屋さんがつくるお茶が入ったポタージュですって。
事務作業日のお昼ご飯にいただきます。
ふふ、静岡に行きたくなってきちゃいましたが、明日、講座で出向きます。
楽しみです。
【司会・研修のお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
おすそ分けの思い出
先日、友人と会ったときに、彼女のお父さんが家庭菜園で作ったというピーマンをおすそ …
-
-
勉強会
久しぶりに、静岡県藤枝市にお邪魔しました。 &nbs …
-
-
ゆる山歩き~葦毛湿原から神石山、中尾根パラダイス(湖西連邦)
先日の休日、大学時代の友人に勧められて、湖西連邦へ行ってきました。 …
-
-
Clubhouseでしゃべってみました
日曜の朝に、話題の音声アプリClubhouseでしゃべってみました。   …
-
-
今、この瞬間を大切に
わたしが、2013年からFacebookを始めて、かれこれ8年。 …
-
-
つい似たようなものを
花屋さんにでかけ、自宅の小さいフラワーベースに飾る花を買ってきました。 &nbs …
-
-
GW和歌山の旅③
まだまだ続く和歌山の旅ブログ(笑) 目 …
-
-
歓喜と拍手の週末
週末は、土曜の静岡出張(「静岡教師塾」の講師でした。また詳しく。) …
-
-
三連休明けは雨
三連休明け、火曜日、朝PONからスタートです。 久々 …
-
-
ウィークエンドシトロン
週末の朝、ゆっくり起きたら、食卓にウィークエンドシトロンがありました。 &nbs …
- PREV
- マスク着用時、声の出し方に気配りを
- NEXT
- 先生のためのコミュニケーション~しずおか教師塾2020