今年の師走は
いよいよ師走がスタートしましたね。
それだけで焦る私は、まだまだだなぁ(笑)
実は私は、師走がとっても苦手です。
例年、眉間にシワを寄せて、「あれやってこれやって」と頭の中で考え続け、「今年のうちに」とか「年内にすべき」という言葉に勝手に縛られ、ドタバタとしてほとんど何の記憶もないままに、新年に突入してしまうというなんとも潤いのない月というイメージでした。
な・の・で。
今年は、お掃除のプロの方に、住まいの水回りの大掃除をお願いしてみました!(ちゃっかり早割キャンペーン笑)
「掃除は自分ですべき」からの脱却(笑)?
今、こうしたサービス、本当にこみ合っているようですね。
営業の方と話していたら、「ひと世代前までは、掃除は自分で、という考えがまだありますが、今は働いている方が多いですからね。空いた時間を他のことに有効活用なさってください。」と。
確かに、プロにやっていただいた方が、早いし確実にキレイ。日頃のお手入れのアドバイスまでもらえます。
お掃除してもらう間、私は、有り難~く自分の仕事に集中させてもらうことができて本当に頼んで良かった!
たったひとつ、「べき」から抜け出すだけで、自分はこんなに気持ちが楽になれるんだ、とちょっとビックリです。
自分で作ってる「べき」なのにね( ;∀;)
水回りが済んでいれば、まぁ後はどうにかなるでしょう。
この気持ちのゆとりが欲しかったの(笑)
独身時代は、この時期ボーナスが出ると、「自分にごほうび」とかなんとか言って、キラキラしたものを買ったりしていましたが、今は、時間が欲しいなぁ。
それにしても、今年の師走は良いスタートが切れました(^^)
今年もあと一月。
元気に駆け抜けましょう。
関連記事
-
-
清水の和紅茶を名古屋星ヶ丘三越で
名古屋・星ヶ丘三越で、静岡県清水のお茶処・両河内(りょうごうち)「グリーンエイト …
-
-
幸せのお茶まちこボトリングティー
皆さんは、静岡県は清水のブランド茶「幸せのお茶 まちこ」をご存知でしょうか? ( …
-
-
朝日テレビに行って来ました
先週末、静岡朝日テレビのOB・OGが集う社友会があり、局にお邪魔しました。 &n …
-
-
桃活2023
暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いけれど、ニッポンの夏には桃があ …
-
-
「本当はみんなどっかで気づいているんだよ」
「本当はみんな、どっかで気づいているんだよ。 富をつくるためにそぎ …
-
-
2017年明けましておめでとうございます!
皆様、新年明けましておめでとうございます。 いかがお …
-
-
ツリーの季節
三連休最後の日に、クリスマスツリーを出しました。 今 …
-
-
嬉しい便り
暗いニュースが多い中、嬉しいメッセージが届きました。 朝日テレビカ …
-
-
椿大神社へ
静岡方面から思いがけない訃報が届き、胸がザワザワ。 トンボ帰りは承 …
-
-
ゆる山歩き~豊橋・石巻山から大知波峠①
ワクチン接種に年度末のバタバタが重なり、しばらく忙しくしていましたが、三連休の一 …