またその日が来るまで
FBの「思い出」から、4年前、旧磐田信用金庫さんのセミナーに登壇した際の投稿があがってきました。
※セミナーのブログ記事はこちらから読めます。https://haradayumiko.com/wp/work/post-1891
コロナ禍、しかも緊急事態宣言下で、突如目に入ったセミナー終了後の集合写真。
当たり前といえば当たり前ですが、誰もマスクをしておらず、ぎゅうぎゅうとにぎやかに集まる様子が、もはや別世界のようにも見えました。皆さん、いい笑顔(^^)
今は大人数が集まって研修やセミナーで学ぶことは現実的ではありませんが、早くこんな穏やかで安全な学びの場が戻るといいなと思わずにはいられませんでした。
さてそれまでは、オンラインを活用して精一杯頑張りましょう。
【オンライン研修・セミナー、パーソナルレッスンのお問い合わせはこちらからどうぞ】https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
オフィスでいかす!司会術
6月のセミナーの準備しております。 タイトルは、「オフィスでいかす …
-
-
教育学部の学生さんに伝える話し方
明日は、静岡教育委員会が主催する「しずおか教師塾」で登壇します。 …
-
-
ちょっとした気遣いで
月曜日、朝日テレビの看板に出迎えられて静岡へ。 研修 …
-
-
【増員決定】朝日テレビカルチャー一日講座
4月10日日曜日に、朝日テレビカルチャー静岡スクールで開催予定の一日講座が、早く …
-
-
静岡県立大学 キャリア支援講演会
わたくしの母校である静岡県立大学のキャリア支援講演会にオンラインで …
-
-
電車移動の日々
週末金曜日。 今日はまたまた浜松です。 …
-
-
須走中学校にて講演会
このたび、静岡県駿東郡小山町にある須走小・中学校PTA教育講演会で …
-
-
10月の始まり
10月が始まりました。 10/1は、色々と数字が目につきましたので …
-
-
遠州森 鈴木農園の甘々娘
静岡の遠州森町 鈴木農園さんのとうもろこし「甘々娘」。   …
-
-
名古屋の講師仲間と・・・のはずが
名古屋の講師仲間と、昨年末から新年会ランチの計画を立てていて、全員 …
- PREV
- ちょうどいい言葉とは
- NEXT
- 小さな進歩

