声を磨く~自分の声、好きですか?
個人レッスンでは、大きく分けて、「話し方」を磨きたい方と、「声」を磨きたい方がいらっしゃいます。
皆さんは、ご自分の声をお好きですか?
いろいろ聞いていくと、圧倒的に「自分の声が好きじゃない」方が多いですね。
中には、留守番電話などに吹き込んだ自分の声を聞くと「うわ~、こんな声なのかとぞっとする!」という方までいらっしゃいます。
先日は、女性のお客様の個人レッスンで、声の出し方に丁寧に取り組みました。
やはり、ご自身の声があまりお好きでないとおっしゃいます。決して悪い声じゃなくて、それも含めてその方の個性だと客観的には思いますがお気持ちはよくわかります。
私自身、20代の頃は、自分の低い声が、ニュースを読むには良いのだけれど、明るい番組では暗く(老けて)感じられてあまり好きではなかったのです。(この話すると驚かれますがホントです。)
でも、自分の声を「変える」のではなく「磨く」と考えたら悩みは小さくなり、今は「この声を大事にしたい」と心底思っています。
そんなお話もしながら、口の開け方や表情、呼吸法と練習するうちに、手応えを感じたようで次第に表情が晴れやかに。
表情明るく声を出すだけで明るい声が出るんですよ。
口元あたりにこもりがちなことを気にされていた声が、前に響くようになってきました。
「変える」んじゃなくて「磨く」。
自分は自分ですからね、こんな風にとらえられるようになると、発声練習への取り組みや真剣度が一気に変わってくるように感じます。
後日、「あれから毎日発声練習を続けています」とメールをいただき、「継続は力なりです。応援しています!」とお返事しました。
私も陰で、たくさん発声練習してきました(笑)
最初からいい声が出たわけではなかった経験が、今になってレッスンで生きてきました(^^)
【研修・レッスン内容はこちらから。司会のご依頼もお気軽に】
http://haradayumiko.com/request/
関連記事
-
-
富子先生とタケノコ!
今朝の朝PON、この春まで、「朝PON1分クッキング」にて毎朝、美 …
-
-
春☆お知らせのお知らせ!
二月は逃げる!と言われますが、このままでは本当に逃げれそうな原田です(笑) ええ …
-
-
※満席・キャンセル待ちです※【募集】5/25(土)オンライン一日講座@朝日テレビカルチャー
※※この講座は満席・キャンセル待ちとなりました※※ zoomを使ったオンライン一 …
-
-
CBCラジオ夏祭り2016!
あー、お知らせが当日になってしまった( ̄▽ ̄;) & …
-
-
2月、浜松で登壇させていただきます【定員あり・無料です!】
2017年2月に、私の故郷・浜松にて、「アナタの思いが30日で実行 …
-
-
週明けは出張レッスン
週末は浜松でリフレッシュして、さぁ、春休みに突入するラスト一週間が …
-
-
11/26 清水町に行きます!
たくさんの方に会えますように!! 今か …
-
-
大阪でナレーション
大阪で、トヨタ自動車様のナレーション収録でした。 & …
-
-
【増員決定】朝日テレビカルチャー一日講座
4月10日日曜日に、朝日テレビカルチャー静岡スクールで開催予定の一日講座が、早く …
-
-
今年、あなたはどうなりたい?
年が明けて早々に、お客様からレッスンの日程のお問い合わせがありました。 &nbs …
- PREV
- 新年度がスタート
- NEXT
- セミナー・企業研修をご検討の皆様へ